【食育クイズ:Vol.450】
一年中で最も寒い「寒」の時期に、荒々
しく厳しい冬の日本海でとれた「真鱈
(まだら)」のことを「寒だら(寒鱈)」
と言い、身も骨もぶつ切りにし、内蔵
も鍋にいれて煮込んだ身も心も温まる
「鍋料理」が「東北地方」の日本海側
の地域の「郷土料理」となっていて、
「青森県」では「じゃっぱ汁」、「秋田
県」では「ざっぱ汁」、「山形県」では
「どんがら汁」と、それぞれの地域ご
との微妙に異なる文化や風土の有り方
が反映した「名称」になっていること
を、昨日のおさらいクイズを通して学
ぶ事ができたと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日本の国土は南北に縦長で、四季が明
確なことから、極めて狭いエリアであ
っても、微妙に異なる気候風土をもた
らし、そこから育まれる海の幸、山の
幸も微妙に異なり、地域ごとの「おら
が一番(マイベスト)」の「郷土料理」
を培ってきました。それは日本人特有
の「生き抜くための知恵」であり、そ
の「知恵」が八百万の神々のごとく、
無数に存在する「多様性」こそが、日
本と日本人の先祖代々受け継いできた
誇るべき「財産」である訳なのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
現在の日本の指導者たちは、そうした
日本の食文化の「多様性」を、事業規
模が小さくて儲からないという、極め
てビジネスチックな考え方を最優先と
し、儲けるため、利益を出すためには
「効率」や「合理化」、「集中化」こそ
目指すべきものとして、中小零細規模
の事業者を潰し、外資を含めて、大企
業に寡占させる政策や法案をどんどん
成立させようとしています。このまま
では、日本の食の「多様性」はどんど
ん失われていき、「1次産業」は「合理
化と集中化」で「法人化」され、「食文
化」の維持よりも、利益重視のビジネ
スチックな方向になり、効率の悪いも
のは消えていき、グローバルな「多国
籍企業」などの「大手法人」に呑み込
まれていき、いずれは「アメリカ」や
「中国」の企業に呑み込まれていく未
来しか見えてこないという、厳しい現
実に私たちは直面しています。
最近では、菅内閣は、農家が育んでき
た、それぞれの地域や日本人が好む食
材ではなく、海外の人たちが好むもの
を作り、それを輸出して儲ける農業を
推奨し、その農家には税金を使って「補
助金」を出してまで推し進めようとし
ています。また、「北海道」ではすでに
国土の多くが「中国人」に買われ、中
国の世界的大手の通販企業である「ア
リババ」が入ってきて、食材の中国へ
の輸出が始まっているそうです。この
ように、アメリカや中国の多国籍企業
や、その裏に潜む世界を牛耳っている
巨大な「多国籍資本」に屈服せざるを
得ない状況を作ってしまった日本の指
導者たちは、「農林漁業」から、これま
で先祖代々培ってきた「食文化」を奪
い、「画一的」で「合理的」な、グロー
バルでビジネスチックなものに変えて
いこうとしています。
そんな厳しい現実を踏まえ、私たちは、
日本の誇る多様な「郷土料理」の存在
を知れば知るほど、日本人が先祖代々
育んできた、微妙に異なる繊細な「食
文化」を誇りに思い、むしろ政治には
税金を使っても良いから守ってもらい
たいと思う気持ちを高める必要がある
のではないでしょうか?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さて、本日も、「東北地方」全体のおさ
らいクイズにチャレンジしましょう!
次にあげた「郷土料理」は、東北地方
のどの県の名産品でしょうか?
問題1.「萩の月」、「ずんだ餅」
1.岩手県
2.福島県
3.山形県
4.宮城県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題2.「ぬっぺ汁」、「まめぶ汁」
1.宮城県
2.青森県
3.福島県
4.岩手県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題3.「もろこし」、「さなづら」
1.宮城県
2.秋田県
3.福島県
4.岩手県
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】
問題1.「萩の月」は、宮城県の宮城野
の空に浮かぶ名月をかたどって作られ
た、カスタードクリームをカステラ生
地で包んだ饅頭型の洋菓子です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「ずんだ餅」は、すりつぶした「枝豆」
を「餡」代わりにした「餅菓子」で、
南東北、特に「宮城県」を中心にした
地域の「郷土菓子」です。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
4.宮城県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題2.「ぬっぺ汁(ぬっぺい汁、のっ
ぺ汁)」は、「岩手県」の「郷土料理」
で、「豆腐」の入ったおすましの上に、
大根のおろし汁でのばした「とろろ」
を乗せた、滋味深い「汁料理」です。
「山芋や長芋」と「豆腐」の組み合わ
せは体の弱った人にも食べやすく、栄
養満点で、「法事」の席で供される事も
多い「精進料理」でもあります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「まめぶ汁」は、小麦粉をぬるま湯で
練り、親指大にちぎったものに、山グ
ルミや黒砂糖を包んだ「まめぶ」と一
緒に、「かんぴょう、にんじん、ごぼう、
干ししいたけ、じゃがいも」等を入れ、
「具沢山」の汁にしたものです。「まめ
ぶ汁」は、「岩手県」のお正月やお盆等
の慶弔のときに欠かせない料理の一つ
になっていて、里帰りした人にとって
は、「親に会うよりもまめぶ汁!」とい
う話もあるほど、地元の人たちに愛さ
れて続けてきた「郷土料理」です。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
2.岩手県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題3.「もろこし(諸越、唐土、諸粉
子)」は、「小豆」を炒って造られる秋
田を代表とする和菓子です。口に含む
と広がる独特の香ばしさが特徴です。
「もろこし」のルーツは中国にあると
いわれ、「中国伝来の菓子」ということ
から、いつしか「唐土(もろこし)」と
呼ばれるようになったそうです。その
昔「秋田県」が「出羽の国」だった頃、
「小豆」が多く栽培されていたそうで、
「江戸時代」には定着していたと言わ
れています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「さなづら」は、秋田県の方言で「山
ぶどう」の事を言い、この果汁を「寒
天」と合わせてゼリー状にしたお菓子
のことを言います。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
2.秋田県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳
用セットはここから入手!↓↓↓↓↓
https://6jika.thebase.in/items/25021970
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださると、
情報更新のお知らせが届くようになり
ますのでなお嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓