【食育クイズ:Vol.1441】「京都府」の「岸壁(桟橋)の母」おさらいクイズ! 戦後シベリア抑留から開放された日本人捕虜が帰国した京都の地とは?

 

【食育クイズ:Vol.1441】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」

 

をテーマとした地域社会の在り方や、

 

昔から先人たちが培ってきた、「文化」、

 

「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、あ

 

らためて「日本」や「日本人」が培っ

 

てきた「良きところ」を共有化し、次

 

代に継承して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「敗戦後」

 

に、「シベリア抑留」から「開放」され

 

て「復員船」に乗って「帰国」する「息

 

子」を迎えに、「引揚船桟橋(岸壁)」で

 

待つ母親の姿と思いを表現した「歌」と

 

して知られる、「岸壁の母」にまつわ

 

る、「京都の場所」ついて、おさらいク

 

イズ(Vol.644)にチャレンジ致しまし

 

ょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「シベリア抑留」とは、「第二次世界大

 

戦、敗戦後」に、「ポツダム宣言」によ

 

って「武装解除」し、投降して「捕虜」

 

となった「日本軍兵士」達を始め、そ

 

の他「民間人」や「女性」を含めた、約

 

57万5千人の日本人が、「ソ連」によ

 

って「シベリア、満州、朝鮮半島北部、

 

南樺太、千島列島」等と言った地域や、

 

「モンゴル人民共和国」等と言った「ソ

 

連の衛星国」へ、「労働力」として「強

 

制連行」され、長期に渡る「強制労働と

 

抑留生活」を強いられ、その間の「厳

 

寒」、「飢え」、「感染症」等の理由によ

 

り、事実上約34万人の日本人が犠牲に

 

なったと言う事件の事を言います。

 

 

その後「強制連行」された「日本人」達

 

の「帰国」は、敗戦後2年目の1947

 

年(昭和22年)から徐々に始まったと

 

されていて、以降「1956年」に、「日

 

ソ国交回復」するまでの間において、約

 

「47万3千人」が、「帰国」したと言

 

われている訳になるそうです。

 

 

 「岸壁の母(がんぺきのはは)」とは、

 

「ソ連」による「強制抑留」から解放さ

 

れ、「引揚船」に乗り、「引揚港桟橋(岸

 

壁)」へと帰ってくる「息子」の帰りを

 

待ち焦がれる「母親」達の姿を見た、当

 

時の「マスコミ」等が取り上げ、名付け

 

られた「呼称」の事を言うそうです。

そのような経緯から、「歌謡曲、岸壁の

 

母」は、「1954年(昭和29年)」に、

 

「テイチクレコード」から、「菊池章子

 

(きくちあきこ)」歌唱で発表されるに

 

至ったそうで、当時は未だ敗戦後9年

 

しか経過していない事もあって、大流行

 

(100万枚以上)したそうです。

 

 

 

更にその後、昭和46年になって、「二

 

葉百合子」によってカヴァーされ、「翌

 

年」の「1972年(昭和47年)」にシ

 

ングルカットされると言う経緯に至った

 

そうで、前回以上の「250万枚」の大

 

ヒットとなったそうで、このヒットを受

 

けて「昭和51年」には、「女優、中村

 

玉緒」主演で「映画化」されるに至り、

 

更に続いて翌年の「昭和52年」には、

 

「女優、市川悦子」主演で、「ドラマ

 

化」されるに至ったそうで、こうして

 

「岸壁の母」は、「一大ブーム」となっ

 

たと言う訳なのです。

 

 

 

 

 

 

さて、本日は、この「昭和期」に大流行

 

した「歌謡曲、岸壁の母」の「歌詞」に

 

まつわる「京都の地名」について、おさ

 

らいクイズにチャレンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

先の「世界対戦」の「終戦直前」に、突

 

然「日ソ中立条約」を一方的に破棄して

 

参戦した「ロシア」は、その直後に「ポ

 

ツダム宣言」を受け入れた「日本国」

 

が、「無条件降伏」をするに至った事に

 

より、「シベリア」や「満州」等の地で

 

闘っていた「日本軍」が武器を捨て降伏

 

した際、「シベリア」等の地に「強制連

 

行」し、「強制労働」させるに至ったと

 

言う経緯があります。

 

敗戦後2年目の「昭和22年」頃から次

 

第に「ソ連」による抑留から解放された

 

「日本人」が、「引揚船」に乗り、「引揚

 

港桟橋(岸壁)」へ帰ってくると言う

 

「帰国現象」が現れ始めるに至り、「昭

 

和29年」になると、「歌謡曲、岸壁の

 

母」がリリースされ、100万枚を超え

 

る大ヒット曲となったと言う経緯があり

 

ます。

問題:「敗戦後9年目」に発表された

 

「歌謡曲、岸壁の母」は、「引揚港」の

 

「桟橋(岸壁)」で、「シベリア抑留」か

 

ら「開放」された「息子」を待つ「母

 

親」の姿を描いた歌として大ヒットする

 

に至ったと言う経緯があります。

 

 

さて、それでは、その舞台となった場所

 

で、現在「引揚記念館」や「赤れんがパ

 

ーク」等が整備されている「京都の地

 

域」とは、どれでしょうか?

 

 

 

次のうちから選んで下さい。

1.京丹後市

 

 

2.舞鶴市

 

 

3.宮津市

 

 

4.伊根町

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓   

 

【解説】

「歌謡曲や映画」となって大ヒットした

 

「岸壁の母」のモデルとなったのは、

 

「端野いせ」さんとその息子の「新二」

 

さんだそうです。

 

 

「新二」さんは「養子」だったそうで、

 

「軍人」を目指し、「昭和19年」に

 

「満州国」に渡るに至った後、「ソ連

 

軍」の攻撃に遭い、行方不明となってし

 

まったそうです。

その翌年に「終戦」となった訳なのです

 

が、「新二」の生存と復員を信じてやま

 

ない「いせ」は、「昭和25年(1950

 

年)」の「引揚船初入港」から以後6年

 

間、「引揚船」が「ソ連、ナホトカ港」

 

から「京都、舞鶴港」に「入港」する度

 

に、「舞鶴港の岸壁(桟橋)」に立ち続け

 

たそうです。

 

 

その後「新二」については、「昭和29

 

年(1954年)」に、「厚生省」から「死

 

亡理由認定書」が発行され、「昭和31

 

年」には、「東京都知事」から、「昭和

 

20年(1945年)8月15日、牡丹江

 

にて戦死」との「戦死告知書(舞鶴引揚

 

記念館に保存)」が発行されるに至った

 

そうで、「いせ」は最後まで「息子」に

 

会えぬまま、「1981年(昭和56年)」

 

に、「81歳」で永眠するに至ったそう

 

です。

 

 

 

 

ちなみに、2度目のリリースで250万

 

枚の大ヒットを飛ばした「二葉百合子」

 

は、「いせ」と親密な交流をしていた事

 

で知られ、度々「いせ」の入院している

 

「病院」を見舞っていた事で知られてい

 

るそうです。

 


↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

2.舞鶴市

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有する

 

事を明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。