【食育クイズ:Vol.1615】「京都府」の「聖武天皇の即位伝説」おさらいクイズ! 聖武天皇の夢枕に立った龍神の打ち出の小槌が祀られた京都の寺院とは?

 

【食育クイズ:Vol.1615】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」

 

をテーマとした地域社会の在り方や、

 

昔から先人たちが培ってきた、「文化」、

 

「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、あ

 

らためて「日本」や「日本人」が培っ

 

てきた「良きところ」を共有化し、次

 

代に継承して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「打出の小

 

槌伝説」にまつわる「宝寺(たからでら)

 

と呼ばれる寺院」について、おさらいク

 

イズ(Vol.815)にチャレンジ致しまし

 

ょう!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

日本の古代では、「飛鳥時代」の「645

 

年」に、「豪族、蘇我氏」を滅ぼして

 

「大化の改新」を成し遂げた「第38代、

 

天智天皇」が崩御すると、「672年」に

 

「皇室内」でその「後継者」を巡る、

 

「息子」の「大友皇子」と、「弟」の

 

「大海人皇子」との「国」を二分するレ

 

ベルの「争い事(壬申の乱)」が勃発す

 

るに至り、この「内乱」は、「古代」に

 

おける最大の内乱として、「日本史」に

 

刻まれる大事件だったと言う事で知られ

 

ています。

 

 

 

 

勝利した「大海人皇子」は、「第40代、

 

天武天皇」として「即位」し、「兄」の

 

「天智天皇」が目指した「古代日本」に

 

おける「天皇(個人)」を中心とした

 

「律令制」に基づく、「古代中央集権的

 

統治体制(皇親政治)」の成立に邁進し、

 

最終的には「確立を果たす」に至った訳

 

であり、こうして後世の「平安時代」に

 

まで及ぶ、「朝廷中心の統治体制」の基

 

礎を築いたと言う経緯となった訳なのだ

 

そうです。

 

 

 

その後「686年」に、「天武天皇」が崩

 

御すると、息子であった「草壁皇子」は、

 

若年と言う事ですぐには「即位」しない

 

うちに、僅か27歳で「急逝」してしま

 

うに至ると言う事態となり、その時点で

 

は、急逝した「草壁皇子」の「第一子」

 

も幼かったと言う事もあり、急遽「天智

 

天皇」の「皇女」であり、「天武天皇」

 

の「皇后」であり、「草壁天皇」の「生

 

母」であった女性が、「第41代、持統

 

天皇」となって繋ぐに至った訳なのだそ

 

うです。

 

 

こうして、やがて「697年」になった

 

時に、ようやく「第42代、文武天皇」

 

が「即位」を果たすに至った訳なのだそ

 

うです。

 

 

 

しかしながら、その「文武天皇」も、

 

「在位10年、25歳」の若さで「急逝」

 

してしまう事態となったそうで、その時

 

にも「天武天皇」の「第一子」であった、

 

「皇子」が、未だ「7歳」と幼かった事

 

から、仕方なく、「天智天皇」の「皇女」

 

であり、「文武天皇」の「生母」であっ

 

た「阿陪皇女(あへのひめみこ)」と言

 

う女性が、繋ぎとして「707年」に、

 

「第43代、元明天皇」となって即位す

 

るに至った訳なのだそうです。

 

 

その後「元明天皇」は、自身の「甥」で

 

ある「文武天皇」の「皇子」を、「争い

 

事」に巻き込まれる事無く、恙無く「天

 

皇」に即位させる為に、様々な努力をし

 

た訳なのですが、「皇室内」の結束をよ

 

り強固なものとする為に、「710年」に、

 

旧勢力から離れる為にも「奈良、平城京」

 

に「遷都」した後、「715年」になると、

 

自身の「娘」である「氷高内親王」を、

 

「第44代、元正天皇」として即位させ、

 

自らは「太上天皇」となって、後に誕生

 

する「第45代、聖武天皇」の即位に対

 

して「皇室内」を万全な体制に整えるに

 

至った訳なのだそうです。

 

 

 

 

こうして、「女性天皇同士による皇位の

 

継承」と言う経緯となった事は、「日本

 

の歴史上」で「唯一」の事であり、如何

 

にこの「時代」が、「皇位」を巡る「初

 

代、神武天皇」以来から連なる「一系の

 

血筋の継承」が、難しいものであったか

 

と言う事が、伺い知れる訳なのです。

 

こうして、「壬申の乱」と言う「皇位継

 

承」を巡る壮絶な「高室内での争い事」

 

が二度と生じないように、後世の人達が

 

努力した結果、いよいよ「724年」に、

 

「第45代、聖武天皇」が即位するに至

 

ったと言う経緯となった訳なのです。

 

 

さて、本日は、この「奈良時代」におけ

 

る「聖武天皇」の「即位伝説」となった

 

事で知られている、「打ち出の小槌」伝

 

説にまつわる「京都の寺院」について、

 

おさらいクイズにチャレンジ致しましょ

 

う!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「奈良時代」の「内乱」多き「時代」に、

 

「天皇一系の血筋」を守ろうとする「皇

 

室」の人達の弛まぬ努力によって、よう

 

やく「聖武天皇」の「即位」となった

 

「時代」がありましたが、恙無く「即位」

 

が「成就」出来た前年に、「龍神の打出

 

と小槌」と言う、「即位伝説」があった

 

事で知られています。

 

その「伝説」とは、以下のような内容だ

 

そうです。

 

~『当時(723年)は、未だ「第1皇

 

子」だった「聖武天皇」の「夢枕」に、

 

「竜神」が立った。

 

「龍神」は、「何でも願いが叶う」と言

 

う「打出」と「小槌」とを、「中国、唐」

 

から日本に持ち込み、「左手のひらを打

 

つように祈りなさい」と告げて、天に舞

 

い上がっていった。

 

目を醒ますとお告げ通りに枕元に「打出」

 

と「小槌」が置かれていた。

 

「皇子」は、「龍神」の残した「2つの

 

神器」に対して、お告げ通りに祈り続け

 

たところ、「75日」後の「年」が明け

 

て「724年」になった時、見事恙無く

 

「天皇」に「即位」する事が出来た。

 

こうして「即位」した「第45代、聖武

 

天皇」は、早速、故事に則って「恵方」

 

である「奈良、平城京」から「乾(北

 

西)」の方角にある「京都、大山崎」の

 

「地」に「寺院」を創建して、この「神

 

器」を祀り、奉納するに至った。

 

やがてこの「寺院」は、「何でも願いが

 

叶う神器」のある「宝寺(たからでら)」

 

と呼ばれるようになった。』~

 

 

以上のような「伝説」に基づいて、さて、

 

本日は、この「宝寺」について、おさら

 

いクイズにチャレンジ致しましょう!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


問題:「奈良時代後期」の頃、「第45代、

 

聖武天皇」の「即位伝説」にまつわる

 

「打出と小槌」の「神器」を所蔵する事

 

から、「宝寺」と呼ばれている、「京都、

 

大山崎」にある「寺院」とは、どれでし

 

ょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.宝筐院(ほうきょういん)

 

 

 

2.宝積寺(ほうしゃくじ)

 

 

 

3.宝塔寺

 

 

 

4.寿宝寺

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓   

 

【解説】

 

「聖武天皇」の「即位」が成就された年

 

の75日前に、「夢枕」に立った「龍神」

 

によって、「打出(棒状)」と「小槌(ト

 

ンカチ状)」を渡され、その「2つの神

 

器」に祈願すれば「何でも願いが叶う」

 

と言う「お告げ」を忠実に守った「聖武

 

天皇」は、即位の願いが成就した事から、

 

早速「行基上人」に勅命を出して、「天

 

王山(京都、大山崎)」の中腹に、「宝積

 

寺」を創建し、「打出と小槌」の「2つ

 

の神器」を祀り、奉納するに至った訳な

 

のだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

こうして「宝積寺」は、振れば宝物に恵

 

まれる「打出の小槌」がある事から、

 

「宝寺」と呼ばれるようになり、その後

 

の日本社会では「神仏習合」が進み、

 

この「故事」がインドの仏神「大黒天」

 

の持ち物とされたり、「室町時代」に書

 

かれた「御伽草子」の「一寸法師」では、

 

退治した鬼が持っていた「小槌」を振る

 

と、小さな身体が大きくなったと言う物

 

語になると言う経緯となった訳なのです。

 

 

 

こうして後世では、「小槌」だけを指し

 

て、「打ち出の小槌」と呼ばれるように

 

なっていった訳なのだそうです。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

2.宝積寺

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有する

 

事を明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。