【食育クイズ:Vol.553】
「東海道五十三次」の19番目の「宿」
である「府中宿」の名物「和菓子」に、
「皇室」や「徳川将軍」から、「静岡の
みならず東海道を代表する美味いもの」
として讃えられ、今日に至るまで「名
物番付」の上位に据えられ、多くの旅
人から愛されてきた有名な「銘菓」に、
「安倍川もち」があります。
「安倍川もち」とは、つき立ての「餅」
に「きな粉」をまぶし、その上から砂
糖をかけたものを言いますが、今は「こ
し餡」を絡めたものとの2種類セット
が一般的となっています。
「安倍川もち」の由来については幾つ
もの言い伝えがありますが、本日は、
400年ほど昔のころまで遡って、おさ
らいクイズにチャレンジしましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題:今から400年以上前のころ、
「静岡県(当時は駿府)」の「安倍川」
上流に位置する「井川」の「笹山金山」
や、「梅ヶ島」の「日影沢金山」では、
金の採掘を盛んに行っていたそうです。
あるとき、領主の「○○○○」が、そ
れらが「御用金山」だった事もあって、
検分に出向いたとき、「黄粉」をまぶし
たつき立ての「餅」が献上されたそう
です。その「餅」があまりに美味しか
ったので、製法を尋ねたところ、「きな
粉」を金山の「金粉」になぞらえて、
「この餅は、金山から産出する金の粉
が安倍川へ流れるのをすくい上げて、
餅にまぶして作っているので『金粉餅
(きんこもち)』と申します」と即答し
たそうです。
その機知に富んだ回答に感心した領主
の「○○○○」は、それを褒め、「褒美」
を与え、改めてこの「きな粉餅」を「安
倍川もち」と命名したという言い伝え
があるそうです。
さて、それでは、その「安倍川もちを
命名したと言われている領主の「○○
○○」とは誰でしょうか?次のうちか
ら選んで下さい。
1.今川義元
2.織田信長
3.豊臣秀吉
4.徳川家康
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】
「安倍川もち」を命名したのは、「徳川
家康」であると言われています。「安倍
川もち」と命名される以前に、「金粉餅」
と呼んでいた頃は、「今川義元」や「武
田信玄」が領主であり、「梅ヶ島金山」
で金が豊富に採れることを祈って、神
前に供えられたものであったとも伝え
られているそうですが、「安倍川もち」
命名の由来は、美食家で美味いものに
目が無かった「家康」らしいエピソー
ドとして有名です。
ちなみに、「焼津さかなセンター」で人
気の「静岡ソフトクリーム」のメニュ
ーの中にも、「きな粉」や「餡」を使用
した「安倍川餅」メニューがあるそう
で、その他に「イカスミ」や「ワサビ」、
「抹茶」など、「静岡」らしいメニュー
が取り揃えられているそうです。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
4.徳川家康
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳
用セットはここから入手!↓↓↓↓↓
https://6jika.thebase.in/items/25021970
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださると、
情報更新のお知らせが届くようになり
ますのでなお嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓