【食育クイズ:Vol.552】静岡県の名物「特産品」おさらいクイズ! 「静岡茶」生産の90%を占める「チャノキ」名と言えば?

【食育クイズ:Vol.552】

 

日本に「お茶」が伝わったのは「平安

 

時代」初期と言われていて、「最澄、空

 

海」等、「遣唐使」として「唐」に留学

 

した僧侶が持ち帰ったとされています。

 

「静岡県」の「お茶」生産の始まりは、

 

「鎌倉時代」、僧呂の「聖一国師」が、

 

「宋(中国)」から茶の種を持ち帰り、

 

出生地付近の「足久保(現在の静岡市

 

葵区)」に蒔いた事から、と伝えられて

 

います。

 

 

現在「静岡県」は、「お茶」の生産量「日

 

本一」を誇っていますが、消費者の「ラ

 

イフスタイルの変化」から、「お茶は急

 

須で入れて飲むもの」という「お茶」

 

需要の「減少化」傾向と、それに比し

 

て「ペットボトル飲料」需要の「増加」

 

傾向があり、焼酎用のイモ畑から転作

 

する等、それら「消費者」嗜好の変化

 

や、お茶市場の変化に対応できている

 

「第2位」の「鹿児島県」の猛追があ

 

り、両県の生産量の差は僅差となりつ

 

つあると言うのが現状だそうです。

 

このような「市場」の変化と相まって、

 

作業が難しい急斜面の茶畑が多いと言

 

われる「静岡県」は、「高齢化」による

 

「耕作放棄地」の増加や、「後継者不在」

 

などの理由があって、その「生産量」

 

の減少傾向に歯止めがかからず、「鹿児

 

島県」との差が縮まってしまった理由

 

となっているようです。

 

 

例えば「お味噌汁」の市場でも、消費

 

者の「ライフスタイルの変化」から、

 

各「家庭」で「味噌」を使って「味噌

 

汁」を作る回数が「週2回」レベルま

 

で激減する一方、「即席味噌汁」や「外

 

食」での需要が急増するなど、消費者

 

「嗜好」が激変し、その変化に対応で

 

きなかったところは衰退しているとい

 

う現状があるのと同様に、そもそも「お

 

茶は急須で入れて飲むもの」という、

 

いわゆる「一番茶」生産にこだわり続

 

け、ペットボトル飲料用向けと言われ

 

る「二番茶」生産への対応強化が遅れ

 

た事が、第2位である「鹿児島県」の

 

猛追を許す要因となっていると言われ

 

ています。

 

このように、時代の変化に対応する部

 

分と、古くから継承してきたかけがえ

 

のない「日本の食文化」の「維持・継

 

続・発展」との両輪を高度に満たして

 

欲しいと、今後「静岡県」の巻き返し

 

を期待している人も少なくないのでは

 

ないでしょうか?

 

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

さて、本日は、「静岡県」の誇る日本一

 

の「特産品」である、「静岡茶」につい

 

て、おさらいクイズにチャレンジしま

 

しょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題.「静岡県」で最も多く栽培され

 

ている「チャノキ」の品種は、どれで

 

しょうか?次のうちから選んで下さい。

 

 

1.ゆたかみどり

 

2.はるもえぎ

 

3.やぶきた

 

4.あさつゆ

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

【解説】

 

「やぶきた」は、日本茶の「代表品種」

 

とも言われる「銘茶」で、日本の茶園

 

の70%以上を占める超優良品種です。

 

「やぶきた」の誕生は、1857年(明

 

治時代)生まれの「杉山彦三郎」氏が、

 

現在の「静岡市、清水有度」の「竹や

 

ぶ」を開墾し、色々な「お茶」の種子

 

を蒔いて「茶園」を作り、その中から

 

2本の「優良系統」を選抜した事から

 

始まったと言われています。

 

 

その「優良系統」のうち、「竹やぶ」の

 

北側に植えたものを「やぶきた」、南側

 

に植えたものを「やぶみなみ」と命名

 

した事から「やぶきた」の名前が誕生

 

したという訳になります。

 

その後「やぶきた」は、1945年に県

 

の「奨励品種」に選定され、1953年

 

になって「農林省登録品種」に指定さ

 

れたという経緯があり、そして現在で

 

は「押しも押されぬ」日本を代表する

 

「メジャー品種」となっている訳です。

 

ちなみに、その記念すべき「原木」は、

 

「静岡市、谷田」にある「文化センタ

 

ー」へ移植され、県の「天然記念物」

 

に指定されているそうです。

 

 

「やぶきた」は、「煎茶」向けとして最

 

適の「チャノキ」と言われ、「霜」に強

 

く、「収量」も多いそうです。そして、

 

実際に飲んでみると、その「色」、「香

 

り」、「旨み」、「渋み」など、「お茶」の

 

美味しさを表す全ての要素においてバ

 

ランスが良く、誰もが認める高品質な

 

「お茶」であると言われていて、「静岡

 

県」内の「茶園」面積の9割を占めて

 

いると言われてる所以でもあるそうで

 

す。

 

 

 

 

 

ちなみに「ゆたかみどり」は、「鹿児島

 

県」のトップ品種で、「やぶきた」に次

 

いで栽培面積が多い人気品種です。

 

「はるもえぎ」は、次世代のスタンダ

 

ードして期待されている品種で、「静岡

 

県」、「鹿児島県」共に耕作面積が増加

 

傾向にあると言われています。

 

「あさつゆ」は、「鹿児島県」の品種で、

 

別名「天然玉露」と呼ばれるほど、ま

 

るで「玉露」のような、濃厚な「旨味」

 

と「甘み」が特徴の品種です。

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

3.やぶきた

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださると、

 

情報更新のお知らせが届くようになり

 

ますのでなお嬉しいです。

 

  

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。