【食育クイズ:Vol.869】「京都府」の「京言葉」おさらいクイズ! 「京言葉」で「おまわり」と言うと何の事?

 

【食育クイズ:Vol.869】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」をテーマとし

 

た地域社会の在り方や、昔から先人た

 

ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等

 

の素晴らしさを、クイズを楽しみなが

 

ら知見を高め、共有して参りましょ

 

う!

 

本日は、「京都府」の「京言葉」に関

 

した、「おさらいクイズ(Vol.81)」

 

にチャレンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「京言葉」とは、「京都」で話される

 

「方言」と定義されていますが、一般

 

的な「訛った言葉」と言う認識ではな

 

く、現代の「標準語」である「東京方

 

言」とは、「単に異なった言葉」と認

 

識するほうが正しいと言われています。

 

「京都」には、「平安京遷都」から

 

「明治維新」の「東京遷都」までの

 

1,000年以上の長きに渡り、「天皇陛

 

下」がおわす「御所」があったため、

 

「京言葉」も、古くから「御所言葉」

 

の影響を受けてきたと言う経緯があり、

 

独特な上品で優雅な「言葉」として培

 

われてきたと言われています。

 

が、しかし、そう言った「保守的」な

 

面があるものの、「時代」の流れと共

 

に変化し続けてきたのも否めない事実

 

であり、現在では「平安時代」以来の

 

「古語」的な言葉はあまり残っていな

 

いそうです。

 

特に「明治維新」による「東京遷都」

 

後に、「京言葉」には大きな変化があ

 

ったと言われていて、むしろこの大き

 

な政変によって「京言葉の優雅性」が

 

一段と高められるきっかけになったと

 

も言われていて、現在に残る代表的な

 

「京言葉」である、「どす」、「やす」、

 

「はる」等の言葉は、この「幕末」か

 

ら「明治初期」にかけて生まれた言葉

 

と考えられているそうです。

 

更に、敗戦後の現代においては、アメ

 

リカによる強制的な「日本解体」と

 

「グローバル化推進」の社会変容政策

 

によって、「京言葉」も、「共通語化」

 

や「大阪弁化」が進行してきたと言う

 

経緯があり、現在では、かつての「京

 

言葉らしい京言葉」を用いる「京都人」

 

は、「昭和」中期以前に生まれた世代

 

や、「花街の芸妓社会」等に限られて

 

しまっているそうで、1993年(平成

 

5年)から1994年(平成6年)にか

 

けて実施された調査によると、例えば

 

典型的な「京言葉」である、「~どす」

 

を使用している「京都人」は、80歳

 

代では約半分の49.2%なのに対し、

 

10歳代になると、「聞いたこともない」

 

が半分以上の54.0%にも達している

 

そうです。

 

こうして、「京言葉」のみならず、日

 

本全体が、敗戦から現在までの77年

 

間において、結果として「アメリカ」

 

による世界的規模の「グローバル化政

 

策」の波に呑まれ続けてきた訳であり、

 

「日本」は、「方言」だけでは無く、

 

ありとあらゆる先人達が守り続けてき

 

た「地域オリジナル」の「文化性」、

 

「精神性」が生き残る余地を削られ続

 

けてきたと言う経緯がある訳であり、

 

現在では、例えば「京野菜」のように、

 

地域の人たちによる、伝統文化を支え

 

ようとする、よほど根強く、しっかり

 

とした「思い」や「地域愛」が無い限

 

り、生き残っていく余地はほとんど無

 

くなりかけていると言う訳になります。

 

そんな「グローバル化推進」の流れに

 

抗いながらも、世界No1.レベルの

 

「観光地」と評価された事もあり、

 

「京言葉」も、「京の世界遺産」と同

 

様に、生き残りをかけて奮闘中である

 

事を、嬉しく感じる日本人も多いので

 

は無いでしょうか。

 

「京言葉」は、現在では「大阪弁」と

 

同一視される事が多く、事実かなり混

 

じってきているそうですが、「歴史」

 

や「成り立ち」を紐解くと、かつて

 

「京都」は「公家社会」であり、「宮

 

廷(御所)」があったため、上品かつ

 

丁寧に話そうと心がけた事が、「独特」

 

な「より柔らかい」口調を生み出して

 

きたと言う経緯がある訳なので、やは

 

り、「大坂弁」とは異なった「言葉」

 

であると考えられる訳になります。

 

さて、本日は、この「京言葉」につい

 

て、おさらいクイズにチャレンジしま

 

しょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「京都」では、「平安遷都」から「明

 

治維新」までの1,000年以上の長き

 

に渡り「天皇陛下」のおわす「御所」

 

があった事から、「公家」や「貴族」

 

から「宮中」で働く人たちの間で、

 

様々な「宮中文化」が誕生し、それが

 

「京都民」にも広まっていったと言う

 

経緯があり、現在でも根強く残ってい

 

る「文化」も多々あります。

 

さて、本日は、「宮中」から誕生した

 

「京言葉」について、おさらいクイズ

 

にチャレンジ致しましょう!

 

問題:「宮中」から誕生したと言われ

 

る「御所言葉(京言葉)」の中に、「お

 

まわり」と呼ばれるものがあります。

 

さて、それでは、この「おまわり」と

 

は、何の事でしょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.流し台

 

 

2.お新香

 

 

3.おかず

 

 

4.かまど

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

【解説】

 

「おまわり」とは、「御所言葉」で

 

「おかず」の事を言うそうです。

 

 

かつて「宮中」で働く「女房」達は、

 

食事のとき、「器」の真ん中に「ご飯」

 

を盛り、その周りにおかずを取り並べ

 

て食べていたので、「おかず」の事を

 

「おまわり」と言うようになったそう

 

です。

 

 

その「宮中」だけでしか通用しない

 

「隠語」に近かった「御所言葉」が、

 

次第に下々にも伝わっていき、「京都」

 

の「町家」でも使われるようになった

 

と言う経緯があったと言われています。

 

現在、「京都」の一般的な庶民の「お

 

かず」と言うと「おばんざい」と言う

 

呼び方が知られるようになっています

 

が、この「おばんざい」と言う呼び方

 

が使われるようになったのは、比較的

 

最近の事で、昭和39年、「朝日新聞、

 

京都支局」が、「おばんざい」と言う

 

タイトルで「京都」の「家庭料理」を

 

紹介するコラムを連載した事から、そ

 

の端を発しているそうで、昔からの

 

「京言葉」で「おかず」と言うと、

 

「おまわり」や「御雑用(おぞよ)」

 

と言う呼び方が使われていたそうです。

 

ちなみに、「食」に関係するその他の

 

「京言葉」を列挙すると、「あも(お

 

餅)」、「おかい(おかゆ)」、「おすもじ

 

(お鮨)」、「おこんにゃ(こんにゃ

 

く)」、「おみのおし(みそ汁)」、「おま

 

ん(まんじゅう)」、「おむし(みそ)」、

 

「お焼き(焼豆腐)」、「気出し(塩出

 

し)」、「しろ水(米のとぎ汁)」、「なが

 

たん(菜切包丁)」、「走り(台所の流

 

し)」等々…、「京都」の長い歴史に伴

 

って多々ある事が分かります。

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

3.おかず

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。