【食育クイズ:Vol.1117】
本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、
和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、
大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」
をテーマとした地域社会の在り方や、
昔から先人たちが培ってきた、「文化」、
「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、
クイズを楽しみながら知見を高め、あ
らためて「日本」や「日本人」が培っ
てきた「良きところ」を共有化し、次
代に継承して参りましょう!
さて、本日は、「京都」の「寺町通」
にまつわる「歴史上の人物」について、
おさらいクイズ(Vol.321)にチャ
レンジ致しましょう!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
問題:「京都、寺町通」命名の由来は、
かつて「洛中」の到るところに散在し
ていた「寺院」を、大規模都市改造計
画を実行した「とある人物」によって、
この地に集中させた事から、その名が
付いたと言う経緯があるそうです。
さて、それでは、この政策を行ったの
は誰でしょうか?
次のうちから選んで下さい。
1.徳川家康
2.織田信長
3.前田利家
4.豊臣秀吉
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】
「寺町通(てらまちどおり)」は、「京
都」の、南北に走る「通り」の一つで
あり、「京都、洛中」の東端にあり、
その「東側」には「鴨川」があると言
う場所にあります。
現在の「寺町通」は、北の起点が「鞍
馬口通」から、南の終点は「五条通」
までと言う全長約4.6kmの「通り」
だそうで、途中の「東西」に走る「三
条通」と交わる地点から、以南に向か
って西側に少しずれていて、「京都」
特有の碁盤の目のような「真っ直ぐな」
「道」では無いのが特徴だそうです。
この「寺町通」の前身は、かつて「平
安京造営」当時に造られた、洛中の
「最東端」に位置する「東京極大路
(ひがしきょうごくおおじ)」だった
と言われていて、「2015年(平成
27年)」の発掘調査によると、現在
の「大炊御門大路」との交差点を上が
った地点で、「平安時代前期」から
「室町時代」の頃の「東京極大路(ひ
がしきょうごくおおじ)」の路面が検
出されたそうで、当時の「東京極大路」
は、「律令制、延喜式」で定められた
規定通りの、8m規模の路面幅を確保
していた事が判ったそうで、現在の
「寺町通」で言えば、「丸太町通」以
南が、この「平安時代、東京極大路」
にあたるそうです。
その後、「1467年~1477年」に勃
発した「応仁の乱」によって、「東京
極大路」は荒廃してしまったそうです
が、「戦国時代」の「1500年頃」に
描かれたとされる「歴博甲本洛中洛外
図屏風」や、「上杉本洛中洛外図屏風」
の中に、「東京極大路」を進む「祇園
祭」の「山鉾巡行」の様子が描かれて
いる事から、一部この「東京極大路」
が復興していた形跡があったと言われ
ているものの、この絵に描かれている
建物が、「1928年(昭和3年)」に、
現在の「京都、北区、鷹峯」に、「東
京極大路」から移転してしまった「金
蓮寺」以外に、目立った建物が描かれ
ていない事から、「戦国時代」当時の
「東京極大路」は、「洛中」では無く、
「洛外」に位置していた「通り」にな
ってしまっていたと言う事が伺い知れ
る訳なのだそうです。
その後、この「東京極大路」が、「京
都、洛中」の「通り」として完全復活
したのは、「1590年(天正18年)」、
「天下人」となった「豊臣秀吉」が、
長期的な戦乱で衰退してしまった「京
都」の「大規模都市改造」を執り行っ
た時であるとされていて、「秀吉」は、
「洛中」に「御土居(防波堤)」を築
き、それと共に、この「大路」の東側
に80社あまりの「寺院」を集めると
言う事業を実行した事によって、この
時を契機として、新たに「東京極大路」
の一部が、「寺町通」と命名され、新
設されたと言う経緯がある訳になるの
です。
「秀吉」が「寺院」をこの地に集めた
理由は、「徴税」を効率化する事と共
に、「京都」の防衛に備える為、「洛中」
の東側に「御土居(防波堤)」を築き、
それに沿うように「寺院」を配置する
事で、「京都」の「東側」から侵攻し
ようとする「軍勢」の戦意の低下させ
る事を狙ったと言う理由があったと言
われています。
こうして、「京都、洛中」には、「御土
居」の東側に「寺町」が出来、また、
「聚楽第」の北側に「寺之内」が出来
た事になった訳であり、これまで「洛
中」に点在していた各「寺院」が、主
として「京都の東側」に集まり、当時
の「寺町通」には、北は「鞍馬通」か
ら南は「五条通」までの間に、その数
80以上の寺院が集められ、「本能寺」
や「誓願寺」が現在の場所に移動した
のもこの時期だと言われている訳にな
るのだそうです。
この他にも「秀吉」は、「三条大橋」
や「五条大橋」、「御所(内裏)」等の
「大規模改修、整備」を実行した訳で
あり、こうして戦乱で荒廃していた
「日本の首都、京都」は、まさに様々
な場所で、「平安京」の面影を残しな
がらも、その後の「中世」から「近世」
へと移り変わる「新しい時代」に合っ
た変容を遂げたと言う事になった訳な
のです。
こうして「秀吉」は、「京都」を、「軍
事的」にも「商業的」にも整備された、
新しい都市として再生させたと言う訳
であり、この「秀吉」の偉業に比して、
現在の日本の「国や政府」はあまりに
も情けなく、「アメリカ」による「占
領政策」に打ちのめされた77年前か
らの呪縛から抜け出せないまま、少な
くともこの30年間の渡り、完全に骨
抜きにされた「日本のトップエリート
集団」と言われている「財務省」の
「傀儡政権」状態が続いていて、「緊
縮財政」こそ「国是」であるとの間違
った認識の政策をこの今の瞬間まで決
して止める事無く、続けている有様で
あり、こうして、「秀吉」の行ったよ
うな大掛かりな「インフラ整備」や
「地域の整備」を全くしてこなかった
「ツケ」が、これからの日本の将来を、
「軍事的」にも「商業的」にも暗いも
のにしていると言う事になっている訳
なのです。
今こそ、私たち一人ひとりが、現在の
日本には、この過去を学ばない、大き
な「歴史的、乖離」がある事を、肝に
銘じて「秀吉」から学ぶべきである訳
なのです。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
4.豊臣秀吉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳
用セットはここから入手!↓↓↓↓↓
https://6jika.thebase.in/items/25021970
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださる
と、情報更新のお知らせが届くように
なりますのでなお嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓