【食育クイズ:Vol.227】おにぎりクイズ!

【食育クイズ:Vol.227】

 

 

 

「おにぎりクイズ!」

 

 

 

毎月18日は「米食の日」だそうです。

 

 

 

さらに昭和62年、弥生時代の竪穴式住

 

 

 

居跡の遺跡から日本最古とされる「おに

 

 

 

ぎりの化石」が発見されたことにちなん

 

 

 

で、「おにぎりの里」として「町おこし」

 

 

 

をしている「石川県鹿西(ろくせい)町」

 

 

 

が「6(ろく)」の語呂合わせから、6月

 

 

 

16日を「おにぎりの日」として、記念

 

 

 

日に制定しました。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

さて、この弥生時代の遺跡から発掘され

 

 

 

たおにぎりの種類は何だったでしょう

 

 

 

か?

 

 

 

1.塩むすび

 

 

 

2.焼きおにぎり

 

 

 

3.梅干しおにぎり

 

 

 

4.魚介類の具のおにぎり

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】1987年(昭和62年)、石川

 

 

 

県鹿島郡鹿西町(現・中能登町)にある

 

 

 

弥生時代後期の遺跡「杉谷チャノバタケ

 

 

 

遺跡」で、およそ2000年前につくら

 

 

 

れたとされる、炭化した米の塊が出土し

 

 

 

ました。学術的には「粽(ちまき)状・

 

 

 

炭化米塊(まいかい)」と呼称されるこの

 

 

 

出土物が、「日本最古のおにぎり」と言わ

 

 

 

れています。底辺が約5センチ、他の2

 

 

 

辺が8センチの二等辺三角形をしていて、

 

 

 

素材は「もち米」と推定されています。

 

 

 

調査によると「もち米」を蒸した後、焼

 

 

 

いたものであると推定されていて、専門

 

 

 

家によると、「神への供え物」もしくは「厄

 

 

 

除け」といった「祭祀目的」でつくられ

 

 

 

たものではないかと言われているそうで

 

 

 

す。その後、平安時代になると、現在の

 

 

 

おにぎりの直系のルーツとされている、

 

 

 

「蒸したもち米」を「楕円形」に握った

 

 

 

「屯食(とんじき)」と言われているもの

 

 

 

が出現します。更に鎌倉時代後期になる

 

 

 

と、次第に「もち米」から「うるち米」

 

 

 

が普及するようになり、今のおにぎりに

 

 

 

近づいてきたとされています その時代

 

 

 

の史実である「承久の乱(じょうきゅう

 

 

 

のらん)」の記録では、鎌倉幕府側の兵士

 

 

 

たちに梅干し入りのおにぎりが配られた、

 

 

 

と記されているそうです。

 

 

 

その後「戦国時代」になると、おにぎり

 

 

 

は兵士の「兵糧」として、更に一般的な

 

 

 

ものとなり、江戸時代を迎えるころには

 

 

 

旅人のお弁当や、農民が農作業の合間に

 

 

 

食べる野外食として、日本中に広まって

 

 

 

いきました。

 

 

 

コメ文化を基礎とする「瑞穂の国・日本」

 

 

 

の歴史を紐解くと、ロマンに満ち溢れて

 

 

 

いることが良くわかります。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

2.焼きおにぎり

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

夏向け、アスリート向け!

 

 

 

超軽量!さわやかな肌ざわりで「ムレ無

 

 

 

く」快適!

 

 

 

「エクスライブ®加工」の布製「くりか

 

 

 

えし洗って使えるマスク」です!

 

 

 

ジョギング・スポーツ・通勤・通学に!

 

 

 

長時間着用 OK!!

 

 

 

UVカット率 97%!

 

 

 

感染予防、消臭、抗菌、防臭としてもご

 

 

 

利用できます。

 

 

 

その他、風邪・花粉・ほこり等にも!

 

 

 

サイドの紐は調節可能なので、男女問わ

 

 

 

ずピッタリとつけることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓ご購入はこちらから↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/30193284

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

新開発!!従来の常識を破る素材を使用

 

 

 

した、夏向け、アスリート向けの抗菌マ

 

 

 

スクです。何といっても最大の特徴は、

 

 

 

繊維そのものが吸湿、放湿する事で、人

 

 

 

体が受ける温度や湿度によるストレスか

 

 

 

ら解放することです。吸湿速乾性に優れ、

 

 

 

抗菌防臭効果、肌と同じ弱酸性を保持す

 

 

 

るpHコントロール、制電効果、UV性も

 

 

 

合わせ持つ多機能高機能なマスクです。

 

 

 

 

 

↓↓↓↓ご購入はこちらから↓↓↓↓

 

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/30193284

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆な

 

 

 

どに含まれるイソフラボンが肺気腫や慢

 

 

 

性気管支炎などの「COPD(慢性閉塞性肺

 

 

 

疾患)」の予防効果を有することを明らか

 

 

 

にしました。

 

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、なるべ

 

 

 

く少量でも必要な「タンパク質」「食物繊維」

 

 

 

「核酸」などの栄養素が摂取できるように、

 

 

 

大豆の油脂分を除いてから作っているので、

 

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍以上と

 

 

 

ダントツ級に多く含まれています。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性たんぱく

 

 

 

質が50g!(半分がたんぱく質です)

 

 

 

★低糖質(12g)・低脂質(2.7g)です!

 

 

 

★高食物繊維(20g)、腸内健康の源です!

 

 

 

これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ

 

 

 

が良くなり、おならが臭くなくなります。

 

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

 

低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん

 

 

 

ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ

 

 

 

で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

https://6jika.thebase.in/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。