【食育クイズ:Vol.793】「京都府」の名物「郷土料理」おさらいクイズ! 「京都」の奥座敷「鞍馬」名物「木の芽煮」!使われる木の芽とは何?

 

【食育クイズ:Vol.793】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」をテーマとし

 

た地域社会の在り方や、昔から先人た

 

ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等

 

の素晴らしさを、クイズを楽しみなが

 

ら知見を高め、共有して参りましょ

 

う!

 

本日は、「京都府」に関する「おさら

 

いクイズ(Vol.6)」にチャレンジ致

 

しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「京都」の奥にある「鞍馬山」は山岳

 

信仰、山伏による密教が盛んな場所で

 

あったと言われていて、昔から「山の

 

精霊」とされる「天狗」も、「鞍馬山」

 

に住むと言われていました。

 

 

 

「鞍馬天狗」は、「僧正坊」と呼ばれ

 

る最高位とされ、「牛若丸」に剣術を

 

教えたという伝説で知られています。

 

 

 

さて、本日は、この「京都の奥座敷」

 

と言われる「鞍馬」の名産品として著

 

名な「木の芽煮(きのめだき)」につ

 

いて、おさらいクイズにチャレンジし

 

ましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「鞍馬地域」は、「福井県、若狭」で

 

水揚げされた「海産物」を、「京都」

 

までに運ぶ、いわゆる「鯖街道」の通

 

り道でした。

 

 

また、「北廻船」で「北海道」から

 

「若狭」に運ばれてきた「昆布」も、

 

同様に「鯖街道」を通って「京都」ま

 

で運ばれていたので、「鞍馬地域」で

 

この「高級昆布」を使用し、地場で豊

 

富に採れる「木の芽(山菜)」と合わ

 

せた、独特の「しぐれ煮」が誕生した

 

という経緯があります。

 

 

 

問題:「京都」の奥座敷と言われる

 

「鞍馬山」発祥の「名物煮込み料理」

 

に、「木の芽煮(きのめだき)」と呼ば

 

れるものがあります。

 

さて、それでは、この「木の芽(山

 

菜)」とは何を使用しているのでしょ

 

うか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.タラの芽

 

 

2.ヤマブキ(山蕗)    

 

 

3.サンショウ(山椒)

 

 

4.ワラビ(蕨)

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

【解説】

 

「木の芽煮(きのめだき)」とは、「サ

 

ンショウ」の「木の芽(葉)」と「実」

 

に、刻んだ「利尻昆布」を入れて、醤

 

油で長時間煮た「しぐれ煮(佃煮)」

 

の事を言います。

 

 

 

 

 

「木の芽煮」は、「平安時代末期」に、

 

「鞍馬山」で修行をしていた「牛若丸」

 

が食べていたとされる「アケビの蔓」、

 

「サンショウの木の芽」、「ヤマブキ等

 

の塩漬」等々…、「木の芽漬」から発

 

達したと言われていて、古来から「鞍

 

馬地域」の民は、山から豊富に採れる

 

「山菜」を、「塩漬け」にして保存食

 

とし、常食していたという文化があっ

 

たそうです。

 

 

そこに、「若狭」からの「鯖街道」を

 

通じて入手できるようになった「北海

 

道産」の「利尻昆布」との出会いがあ

 

り、現在の「木の芽煮」になったとう

 

経緯があります。

 

「北海道産」の「高級昆布」と言うと、

 

「利尻昆布」だけではなく、「真昆布」

 

や、「羅臼昆布」等々多々ありますが、

 

そもそも「京料理」は色が移るのを嫌

 

う習わしがあり、料理に色が移らない

 

「利尻昆布」が最適として選ばれたと

 

言われています。

 

また、「利尻昆布」は、煮込んで刻ん

 

でも「カド」が崩れないという優れた

 

特長があり、じっくり煮込んでも「ぱ

 

らっと」仕上がるので、ご飯との相性

 

も抜群であったためとも言われていま

 

す。

 

 

「サンショウ」の「葉(木の芽)」は、

 

夏の「土用」の頃に収穫して、天日乾

 

燥させたものを使い、「サンショウ」

 

の「実」は、晩春に収穫して「塩漬け」

 

したものを使うそうで、それだけでも、

 

とても手が掛かっています。

 

 

 

そこに「利尻昆布」を「醤油と水」を

 

混ぜたもので洗ったものとを混ぜてか

 

ら、数時間に渡り焦がさないようにじ

 

っくりと「煮込む」のだそうです。

 

最後に、火を止めて昆布が冷めたら、

 

全体を細かく刻んで、あらかじめすく

 

い取っておいた煮汁を掛けながら混ぜ

 

合わせ、さらに数日寝かせると、「木

 

の芽煮」の完成となるそうです。

 

 

 

昔は、すべて手作りだったため、「鞍

 

馬寺」を参詣する人達が訪れると、あ

 

ちこちで職人達が両手に包丁を持って

 

リズミカルに「昆布」を刻む音や、漂

 

ってくる「醤油」の香ばしい香りがし

 

て、地域独特の「風物詩」となってい

 

たそうです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

3.サンショウ(山椒)

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださると、

 

情報更新のお知らせが届くようになり

 

ますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。