【食育クイズ:Vol.754】「兵庫県」の「特産品」おさらいクイズ! 兵庫県の名産品「但馬牛」の中で最高品質を誇る「○○ビーフ」の名は?

 

【食育クイズ:Vol.754】

 

本日も「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食や地域」の文化につ

 

いて、おさらいクイズにチャレンジし

 

ましょう!

 

さて、本日は、「兵庫県」(Vol.18)

 

の「郷土文化」、「歴史」などについて、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、日

 

本の地域文化や伝統、歴史の素晴らし

 

さを共有しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「但馬牛(たじまうし)」は、「兵庫県」

 

産の「黒毛和種の和牛」の事を言い、

 

「神戸肉流通推進協議会」による基準

 

を満たして生産され、同協議会が定め

 

る格付け基準を満たした牛肉という事

 

になります。

 

 

さて、本日は、「兵庫県」の「特産品」

 

としてその名を馳せる「但馬牛(たじ

 

まうし)」について、おさらいクイズ

 

にチャレンジしましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「但馬牛」のうち、その品質が最高レ

 

ベルのものだけが名乗ることを許され

 

ている、牛肉の「ブランド名」とは何

 

でしょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

 

1.西宮ビーフ

 

2.三宮ビーフ

 

3.神戸ビーフ

 

4.播磨ビーフ

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

【解説】

 

「神戸牛」の始まりは今から150年

 

以上も前の事で、開国した日本が世界

 

へ門戸を開いた時で、世界各国から

 

様々な人種が日本を訪れるようになっ

 

た時だそうです。

 

 

当時の日本では、肉を欲する外国人に

 

対して、明治時代以前の時代では「肉

 

食」を禁じていた事もあって、「食肉

 

用」の牛を肥育していなかったため、

 

各地から「使役用」の牛を調達し、提

 

供するしか出来なかったのですが、そ

 

の中で、「兵庫県」北部の「但馬地方」

 

の牛が格別に美味しいと評判になった

 

のが、「神戸牛」普及の始まりとなっ

 

たそうです。

 

 

「兵庫県」北部にあたる「但馬地方」

 

では、古来から牛を飼育する文化があ

 

ったそうで、その証拠として「平安時

 

代」初期に編纂された「続日本紀」に、

 

「農耕用だけでなく牛車にも最適であ

 

る」との記述があるそうです。

 

このように「但馬牛」は、主として田

 

畑を耕したり、輸送をおこなったりす

 

るための「役牛」として飼育され、最

 

終的には食肉として消費されていたと

 

いう経緯があります。

 

「但馬牛」は、長命連産で繁殖力が強

 

く、小型で力強く、飼料の利用性が良

 

かった事から、「但馬地方」ではその

 

生産が特に盛んだったそうで、「養父

 

市場(現在の養父市)」や「湯村市場

 

(現在の美方郡新温泉町)」等に「牛

 

市」が立ち、畿内やその周辺へと取引

 

される人気牛だったという経緯がある

 

そうです。

 

 

この「但馬牛」が、開国によって、

 

「神戸」の「居住地」に住むようにな

 

った外国人から、最も美味しい牛肉と

 

評価された事によって、「神戸ビーフ」

 

呼ばれるようになったそうで、その生

 

産量も多かった事から、横浜等の居留

 

地に住む外国人にも広がっていったと

 

言われています。

 

 

「但馬牛(たじまうし)」からとれる

 

牛肉のブランドは各種あり、「神戸肉」、

 

「神戸牛」、「神戸ビーフ」、「但馬牛

 

(たじまぎゅう)」、「三田牛」、「淡路

 

ビーフ」、「黒田庄和牛」等々…数多く

 

あるそうです。

 

 

これらのうち、「神戸肉」、「神戸ビー

 

フ」および「但馬牛(たじまぎゅう)」

 

と呼ばれるブランドは、「神戸肉流通

 

推進協議会」の最高基準を満たした牛

 

肉に対して許される呼称である訳にな

 

ります。

 

 

 

ちなみに、「神戸牛」は日本で始めて

 

「GI」商品に認定された事もあり、

 

日本が世界にお薦めする「牛肉」とな

 

っているそうです。

 

 

GI(Geographical Indication)

 

とは、「地理的表示保護制度」の事を

 

言い、「農林水産省」が地域に長年培

 

われた伝統的な生産方法や気候・風

 

土・土壌などの生産地の特性が、品質

 

などの特性に結びついている「名産品」

 

をピックアップして、認定された商品

 

の事を言います。

 

例えば認定された「商品」は、その名

 

称を知的財産として保護される制度な

 

ので、2017年に「神戸牛」と「但馬

 

牛・但馬ビーフ」の両者が日本で初め

 

てGI登録商品に認定され、「神戸牛」

 

は「農林水産大臣登録番号3号」を、

 

「但馬牛・但馬ビーフ」は第2号を取

 

得したそうです。

 

 

ちなみに同時認定された商品の第1

 

号は「青森カシス」、第4号は「夕張

 

メロン」、第5号は「八女伝統本玉露

 

(福岡県)」、第6号は「江戸崎かぼ

 

ちゃ(茨城県)」、第7号は「鹿児島

 

の壺造り黒酢」の7つの商品だそうで

 

す。

 

これらの商品は、専用のGIマークを

 

付けて販売することが義務づけられて

 

いる事から、類似商品や模倣品と正式

 

に区別することができるようになって

 

いるそうです。

 

「神戸ビーフ」は、2009年(平成

 

21年)、「バラク・オバマ」アメリカ

 

合衆国大統領が、訪日する際、「神戸

 

ビーフ」が食べたいとリクエストした

 

と言う有名な逸話もあり、日本の誇る

 

「牛肉」文化の代表的存在となってい

 

る訳なのです。

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

3.神戸ビーフ

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださると、

 

情報更新のお知らせが届くようになり

 

ますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。