【食育クイズ:Vol.906】「京都府」の「郷土文化」おさらいクイズ! 「京都」の「天下分け目の天王山」と言われる地域の名は?

 

【食育クイズ:Vol.906】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」をテーマとし

 

た地域社会の在り方や、昔から先人た

 

ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等

 

の素晴らしさを、クイズを楽しみなが

 

ら知見を高め、共有して参りましょ

 

う!

 

さて、本日は、日本トップクラスの「酒」

 

の生産量を誇る「京都」の産地について、

 

おさらいクイズ(Vol.116)にチャレンジ

 

致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「天王山」は、「京都、南部」にある標高

 

270mの小山で、「淀川」の分岐点にある

 

事から、古来から「水陸交通の要地」とし

 

て知られている場所です。

 

 

「天正10年(1582年)」に、この地で、

 

本能寺の変を起こし「織田信長」を討った

 

「明智光秀」軍と、「備中、高松城」で「中

 

国攻め」をしていた「羽柴(豊臣)秀吉」

 

の急遽引き返してきた「軍」が戦い、「秀吉」

 

が「明智光秀」を破ったと言う史実があり、

 

この戦いから、「秀吉」の「天下統一」が成

 

し遂げられるきっかけとなったと言う経緯

 

があります。

 

 

 

この事から「天王山」は、勝敗や運命の重

 

大な分かれ目と言う意味でも使われるよう

 

になったと言う訳になります。

 

 

さて、本日は、この「京都、天王山」の地

 

にまつわる「名水」について、おさらいク

 

イズにチャレンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題:「天王山の戦い」で知られる「○○」

 

の地は、昔から「名水の里」として知られ

 

ていた場所であり、「千利休の茶室」で「国

 

宝」である、「待庵(たいあん)」があるほ

 

か、「ウィスキー」で有名な「サントリー」

 

の創業者が、この名水を活かしたウイスキ

 

ーの「蒸留所」を建て、現在も「ウィスキ

 

ー」や「ビール」の工場がある「京都の酒

 

処」となっている場所としても有名な地で

 

す。

 

 

 

 

さて、それでは、この「○○」には、何と

 

言う地名が入るでしょうか

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.久御山(くみやま)

 

2.長岡京(ながおかきょう)

 

3.向日(むこう)

 

4.大山崎(おおやまざき)

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

【解説】

 

「京都、大山崎町」は、「京都府」で最も面

 

積の小さい町だそうです。

 

「山崎の戦い」は、天正10年(1582年)

 

6月2日に起こった「本能寺の変」を受け、

 

6月13日に「山崎(京都、大山崎町)」か

 

ら「勝龍寺城(京都、長岡京市)」の一帯で

 

起きた、「備中、高松城」の「攻城戦」から

 

急遽引き返してきた「羽柴(豊臣)秀吉」

 

の軍と、「織田信長」を「本能寺」で討った

 

「明智光秀」の軍勢が激突した戦いの事を

 

言います。

 

「天王山」が戦いの場であった事から、か

 

つては「天下分け目」の「天王山の戦い」

 

とも呼ばれてきたと言う経緯があります。

 

 

 

 

 

この「天王山」の山頂付近に、同じ「京都」

 

にある「酒の神社」と言われている「松尾

 

大社」の主祭神として有名な、「日本」で初

 

めて「酒」を造った神様といわれる「大山

 

祀神(おおやまつみのかみ)」 を祀った

 

「酒解(さけとけ)神社」があるそうです。

 

 

 

言い伝えによると、「八百万の神々」が集ま

 

ってこの「大山崎」で会合を行った際、「大

 

山祀神」が米から作った酒を振る舞ったそ

 

うで、列席の「八百万の神々」は皆陶酔し、

 

喜び、全国各地にこの酒を持ち帰り、諸国

 

に「コメと名水」から造った「日本酒の文

 

化」が広がる契機となったと言われている

 

そうです。

 

この「酒解神社」を建立したのは、当地の

 

豪族であった「橘氏」だったと言われ、「橘

 

家」の「橘嘉智子」と言う女性が「嵯峨天

 

皇」の「皇后」となり、その「皇后」が

 

「天皇」に「酒解の神」を勧請し、「山崎」

 

の「酒解神社」が「従五位」に列せられた

 

と言う経緯があるそうで、そのため、「天王

 

山」から「大山崎町」に流れ込む川の名も

 

「五位川」と呼ばれるようになったと言わ

 

れています。

 

このように、「大阪府、島本町山崎」から

 

「京都、大山崎町」にかけての「山崎地区」

 

一帯の地は、昔から「名水」が湧き出る処

 

として知られていて、「石清水(いわしみ

 

ず)」と呼ばれる由縁となった「湧き水」が

 

あった「離宮八幡宮(大山崎岩清水八幡宮)」

 

は、日本の「製油=荏胡麻(えごま)油」

 

発祥の地としても有名です。

 

 

 

 更にこの地は、現在の「山崎駅前」にある

 

「妙喜庵」に、「千利休」の現存する二例の

 

「茶室」の一つである「国宝」の、「待庵

 

(たいあん)」が現存している事でも有名な

 

地です。

 

 

 

 

また、「山崎」の「水」は硬度約90で、そ

 

の味わいは柔らかく、ほんのり甘く、きめ

 

細かい泡感があると言う「名水」である事

 

から、「サントリー」の創業者である「鳥井

 

信治郎」もこの「名水」に取り憑かれた一

 

人だったそうで、「ウイスキー」造りには良

 

い「原酒造り」が必須であり、そのために

 

は良い水がなくてはいけないとして、全国

 

を探し回り、最適の地として「山崎」を選

 

び、日本初の「モルトウイスキー」の蒸溜

 

所を建てた事で有名であると言う史実があ

 

ります。

 

 

 

 

こうして「天下分け目の天王山」にまつわ

 

る「大山崎」と言う地域は、名水のある

 

「酒処」でもあったと言う訳になります。

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

4.大山崎(おおやまざき)

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。