【食育クイズ:Vol.980】「京都府」の「寺院文化」おさらいクイズ! 「三条大橋畔」にある「檀王法林寺」名物の「招き猫」は何色?

 

【食育クイズ:Vol.980】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、和歌

 

山県、奈良県、兵庫県、京都府、大阪府)」

 

の主として「食文化」や「歴史」をテーマ

 

とした地域社会の在り方や、昔から先人た

 

ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等の素

 

晴らしさを、クイズを楽しみながら知見を

 

高め、共有して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「寺社文化」に

 

ついて、おさらいクイズ(Vol.187)にチ

 

ャレンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「京都」の「檀王法林寺(だんのうほうり

 

んじ)」は、「鴨川」に架かる「三条大橋」

 

の「東畔(左京区、法林寺門前町)」にある

 

「浄土宗」の寺院です。

 

 

 

「法林寺」の「法」の「字」は、分解する

 

と「水が去る」と解釈される事から、「鴨川

 

の氾濫」を鎮める「字」として、かっては

 

「鴨川」沿いに建立される「寺院」には、

 

多く用いられたと言う経緯があると言われ

 

ているそうです。

 

この「法林寺」は、「室町時代」に「焼失」

 

してしまい、一時的に廃絶していたそうで

 

すが、「江戸時代」になってから、1611年、

 

「三条橋、東畔」に、「浄土宗」の僧「袋中

 

(たいちゅう)」によって「草庵」が再興さ

 

れ、「朝陽山、栴檀(せんだん)王院、無上

 

法林寺」と寺号を定めたと言う経緯があり、

 

その後「袋中」の弟子であった「團王(だ

 

んのう)良仙」が第2世「住持」となり、

 

この人物が非常に人徳が厚かったため、隆

 

盛となり、1619年、「本堂(阿弥陀堂)」

 

が建立されるまでになったと言う経緯があ

 

るそうです。

 

 

 

こうして、「團王良仙」住持が、数多くの

 

「町衆、信者」の信仰を集めた事から、

 

当時の人々は親しみを込めて「だんのうさ

 

ん」と呼ぶようになったそうで、その結果、

 

「檀王法林寺」と言う名称が定着したと言

 

う経緯があると言う訳になります。

 

さて、本日は、この「檀王法林寺」にまつ

 

わる「招き猫文化」について、おさらいク

 

イズにチャレンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題:「京都、檀王(だんのう)法林寺」に

 

ある「招き猫」は、かつて「江戸時代」の

 

民衆から「不思議な神通力」があると評判

 

になり、多くの人々から親しまれてきたと

 

言う逸話がある事で有名です。

 

さて、それでは、その伝説のある「招き猫」

 

の色とは何色でしょうか?

 

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.赤

 

2.緑

 

3.黒

 

4.青

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓ 

 

【解説】

 

「檀王法林寺」には、「主夜神(しゅやじん)

 

尊」と言う「神様」が祀られているそうで

 

す。

 

 

「主夜神」とは、「仏典(華厳経入法界品)」

 

に、「恐怖諸難を取り除き、衆生を救護し、

 

光を以って諸法を照らし、悟りの道を開か

 

せる」と説かれている「神様」の事を言い

 

ます。

 

また、「主夜神」の「主夜」と言う言葉は、

 

「守夜」と転じられ、「夜を守る神」として

 

崇められるようになり、「盗難」や「火災」

 

等を防いでくれるご利益を持つ「神様」と

 

なっていったと言う経緯があるそうです。

 

「主夜神」は、「法林寺」を復興した「袋中

 

(たいちゅう)上人」によって、日本で初

 

めて「感得」され、祀られたと言う経緯が

 

あると言われています。

 

 

この「夜を守る神様」と、闇夜に眼を光ら

 

せる「黒猫」が結び付き、「主夜神」は、

 

「江戸時代」から、「黒猫」が「御使い」で

 

あると言われるようになっていった言う経

 

緯があるそうです。

 

 

 

こうして「法林寺」では、「江戸時代中期」

 

頃から、「主夜神尊」の銘を刻んだ「招福猫

 

(招き猫)」が作られ、参拝者に提供される

 

ようになっていったそうで、「右手」を挙げ、

 

「黒色」をまとった珍しい様相の「右手招

 

き猫」は、寺社関連の招き猫としては最古

 

のものとも言われているそうです。

 

 

現在でも、「檀王法林寺」では、毎年12月

 

の第1土曜日に「招福猫、主夜神大祭」が

 

執り行われているそうで、この日には「お

 

寺の秘仏」となっている「主夜神像」が御

 

開帳され、参拝者には「主夜神尊」の「お

 

札」と、「江戸時代後期」頃、「厨子(ず

 

し:料理をする場所の事)」の中から見つか

 

ったと言われている「古い招き猫」の「復

 

刻像」が授けられているそうです。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

3.黒

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。