【食育クイズ:Vol.1216】「京都府」の「和歌と桜」おさらいクイズ! 契りをく花とならびの岡の辺に憐れ幾世の春を過ごさんを詠んだ人物は?

 

【食育クイズ:Vol.1216】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」

 

をテーマとした地域社会の在り方や、

 

昔から先人たちが培ってきた、「文化」、

 

「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、あ

 

らためて「日本」や「日本人」が培っ

 

てきた「良きところ」を共有化し、次

 

代に継承して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「桜に関

 

する和歌」について、おさらいクイズ

 

(Vol.420)にチャレンジ致しまし

 

ょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「京都」の地で活躍した著名な「歌人」

 

の詠んだ歌に、

 

~『契(ちぎ)りをく 花とならびの 

 

岡の辺(へ)に あはれ幾世(いくよ)

 

の 春を過ごさん』~

 

と言う「歌」があります。

 

この歌の「現代語訳」は次の通りです。

 

~『自分が死んだなら一緒に過ごそう

 

と、約束して桜の木を植え、それと並

 

んで墓地を作ったが、この慣れ親しん

 

だ双ヶ岡(ならびがおか)に、ああ、こ

 

れから自分は桜の花とともにどれほど

 

の年月(春)を過ごすのであろうか。』

 

 

この歌が読まれた「時代の背景」には、

 

それまでの日本社会の秩序が崩壊し、

 

新しい統治体制になると言う、「大変

 

容の時代」であった事から、この「歌」

 

の根底には、「作者」の心底にある

 

「遁世観」や、世相に反映する「厭世

 

観」が潜んでいると言う事が伺い知れ

 

る訳なのです。

 

 

問題:さて、それでは、この「歌」の

 

「作者」と、「歌碑」が立つ「京都」

 

の「寺社仏閣」との組み合わせについ

 

て、正しいものはどれでしょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.和泉式部―貴船神社

 

 

 

2.吉田兼好―長泉寺

 

 

 

3.大伴家持―大原野神社

 

 

 

4.与謝野晶子―蔵馬寺

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓ 

 

【解説】

 

「吉田兼好(よしだけんこう)」は、

 

「鎌倉時代末期」から「南北朝時代」

 

と言う、日本史上「朝廷統治」が完全

 

に終了し「武家統治」になると言う

 

「大変容」の時代を過ごした「官人」、

 

「遁世者」、「歌人」、「随筆家」として

 

その名を馳せている人物です。

 

 

 

「兼好」は「鎌倉時代末期(13世紀

 

末期)」頃に生まれ、「鎌倉幕府」が滅

 

び、「南北朝時代」を経て、「室町時代」

 

に至ると言う、日本社会の大変容の時

 

代に生きた人物だったと言われてます。

 

 

この時代に生きた人物に共通して、

 

「兼好」もまた、30歳前後の頃に

 

「出家」し、その後70歳弱の年齢で

 

死ぬまで、「遁世生活」を送った事で

 

知られています。

 

 

「兼行」の心底に「厭世観」が芽生え、

 

「出家遁世」となった当時の時代の流

 

れを紐解くと、出家後10年程で「鎌

 

倉幕府」は滅亡し、新たな「足利幕府」

 

の成立等々…と、まさに日本社会は大

 

きな変容期にあった訳であり、その時

 

代の中心的人物の一人であった「後醍

 

醐天皇」は、「鎌倉幕府滅亡」に伴い、

 

「天皇」による「親政」の復活を目指

 

す訳なのですが、「武家統治」を目指

 

す「足利尊氏」の猛反発を誘引する事

 

となり、その後「後醍醐天皇」が亡く

 

なり、正式に「足利氏」による「室町

 

幕府」が成立するまでの約「70年」

 

にも及ぶ間において、2つの朝廷があ

 

る「南北朝時代」が続くと言う、まさ

 

に内乱と、不確実で未来が見えない、

 

丸で現在の日本や世界の状況を彷彿と

 

させるような「動乱」の時代だったと

 

言う経緯があります。

 

 

こうした「激動期」に「出家」し、そ

 

の後およそ20余年の修道暮らしを終

 

えた「兼好」は、「齢60」になって、

 

「京都、双ヶ丘(ならびがおか)」の

西麓に一庵を結び、そこで著書である

「徒然草」を成立させ、晩年を過ごし

 

たと言われています。

 

 

「兼行」と同様に、この時代に「遁世」

 

した事で知られる「鴨長明」は、その

 

「遁世」への理由が、自身の出世の道

 

が閉ざされてしまったと言う事からだ

 

ったとされているのに反して、「兼行」

 

の場合は、当時の社会や人物等に対し

 

て「虚しさ」や「矛盾」を感じて世間

 

から隠れたものとされている事から、

 

「長明」以上に「諸行無常の観」が強

 

かったものと言われている訳になりま

 

す。

 

 

 

「兼行」の著した「徒然草」は、「清

 

少納言、枕草子」や「鴨長明、方丈記」

 

と並び、「日本三大随筆」の一つとさ

 

れていて、「兼行」が居を構え、晩年

 

を過ごした「京都、仁和寺、双ヶ丘

 

(ならびがおか)」の地にかんする

 

「説話」が多く残されている事でも知

 

られています。

 

 

この「徒然草」の有名な「序段」の下

 

りは下記の通りです。

 

~『つれづれなるまゝに、日くらし硯

 

に向かひて、心にうつりゆくよしなし

 

ごとをそこはかとなく書き付くれば、

 

あやしうこそ物狂ほしけれ。』~

 

この現代語訳は、

 

~『手持り無沙汰なのに任せて、一日

 

中「硯(すずり)」に向かって、心に

 

「浮かんだり消えたりして」移ってい

 

くつまらない事を、とりとめもなく書

 

き付けると、妙に正気を失った気分に

 

なってしまう。』~

 

と言う内容であり、まさに「兼行」の

 

心の「襞(ひだ)」に潜む、「厭世観」

 

や世の中に対する「無常観」を言い得

 

ている表現である事を伺い知る事が出

 

来る訳なのです。

 

このように「日本史」においても、

 

「世界史」においても、時代の「大変

 

容期」にある時には、「人の力」では

 

どうする事も出来ない、「神」のみが

 

知るレベルの大きな力が働くとしか言

 

いようの無いような結果となる訳なの

 

であり、そこには数多くの人命の生き

 

死にがあり、理不尽とも思えるような

 

現実に直面する人も多い訳なので、

 

「兼行」や「長明」のように、それら

 

の現実を全て受け入れ、自らは「隠遁」

 

し、今起きている現実の世の中から

 

「隔世」する事によって、ひたすら客

 

観的にその様子を観察し、後世に文章

 

で残すと言う、そう言う人物も登場す

 

る事も歴史的必然なのでは無いでしょ

 

うか?

 

従って、現在の日本人の中にも、人の

 

力ではどうする事も出来ないような

 

「地球的規模」での「大変容」の時を

 

迎えている現実に気づいている人も少

 

なくは無いと思える訳なのです。

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

2.吉田兼行―長泉寺

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。