【食育クイズーVol.72】

 【食育クイズーVol.72】

 

 

 

冬の時期は「サトイモ」が旬であると言われ

 

 

 

ています。お正月になると八頭(やつがしら)

 

 

 

が人気ですね。

 

 

 

日本人は「サトイモ」を縄文時代から食べて

 

 

 

いたようです。江戸時代以降に「サツマイモ」

 

 

 

や「ジャガイモ」が普及するまでは、「サト

 

 

 

イモ」は芋の主役として広く使われていまし

 

 

 

た。「サトイモ」は美味しいだけではなく、

 

 

 

いろいろな効能があったことも、利用され続

 

 

 

けてきた理由なのです。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

以下の文で「サトイモ」の効能として間違え

 

 

 

ているものが一つあります。どれでしょうか?

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

1.筋肉がつく

 

 

 

2.気管支炎に効く

 

 

 

3.炎症を抑える

 

 

 

4.打ち身やねんざに効く

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】サトイモは根のように見えますが、

 

 

 

実は茎が肥大したものなのです。株の中心に

 

 

 

親イモができ、その周りに小さな子イモが増

 

 

 

えていきます。生産量は大消費地東京への供

 

 

 

給という使命がある千葉県埼玉県で20%以

 

 

 

上を作っています。全国的に見て関東地方が

 

 

 

大きな生産量となっています。

 

 

 

サトイモと言えば独特な「粘り気」のある食

 

 

 

感が美味しさの秘訣です。しかも「いも薬」

 

 

 

という別名が付くくらい、効能を持っていま

 

 

 

す。その効能について検証しましょう。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

1.気管支炎に効く、炎症を抑える:

 

 

 

サトイモの粘り気は水溶性の食物繊維であり、

 

 

 

これが慢性気管支炎やアレルギー性気管支炎

 

 

 

に有効だとされています。また、喘息の症状

 

 

 

にも有効だとされています。

 

 

 

2.食べる以外でも効能がある:

 

 

 

サトイモの水溶性食物繊維は「塗り薬」とし

 

 

 

ても利用されています。使用例としては摩り

 

 

 

下ろしたサトイモに小麦粉や酢を加え、塗り

 

 

 

薬を作ります。打ち身やねんざ、神経痛など

 

 

 

の箇所に塗って「湿布」します。また、同様

 

 

 

な方法で肩こりにも効果があると言われてい

 

 

 

ます。

 

 

 

3.トゲが刺さった場合にも有効である:

 

 

 

摩り下ろしたサトイモをトゲのささった傷口

 

 

 

に塗りつけると、サトイモがトゲを吸い寄せ

 

 

 

て、簡単にトゲが抜けるようになるそうです。

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

1.筋肉がつく

 

 

 

【補足】

 

 

 

里芋は低温に弱く、冷蔵庫では痛みが早いの

 

 

 

で、風通しのよい冷暗所で保存します。また

 

 

 

乾燥にも弱いため、洗わずに泥つきのまま、

 

 

 

新聞紙などに包むのがおすすめです。

 

 

 

適度な湿度と温度を保つことで、1ヶ月ほど

 

 

 

保存が可能となります。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

政府の関税自由化促進政策によって、7%ま

 

 

で落ち込んでしまった大豆生産農家を、日本

 

 

の食の安全保障の問題として応援しています。

 

 

世界中の大豆生産の96%が遺伝子組み換え

 

 

になっている今、その中で唯一遺伝子組み換

 

 

えでない日本の大豆生産を維持継続発展させ

 

 

ることは眼前に迫る世界的食糧危機に備える

 

 

ためにも、子どもたちの未来を良き日本にして

 

 

受け継がさせるためにも、私たち大人がすべ

 

 

き喫緊の課題であると考えています!

 

 

100%国産大豆だけを原料として作った、

 

 

【スーパープレミアム大豆プロテイン(大豆

 

 

ミート)】の普及・販売にご協力ください。

 

 

入手先はこちらから。

 

(業務用(まとめて購入で格安)もあります)

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

https://6jika.thebase.in/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。