【食育クイズ:Vol.1410】「京都府」の「仲源寺」おさらいクイズ! 「仲源寺」に祀られている地蔵菩薩の俗名とは何?

 

【食育クイズ:Vol.1410】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」

 

をテーマとした地域社会の在り方や、

 

昔から先人たちが培ってきた、「文化」、

 

「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、あ

 

らためて「日本」や「日本人」が培っ

 

てきた「良きところ」を共有化し、次

 

代に継承して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「仲源寺」

 

にまつわる「御本尊」の「地蔵菩薩」に

 

ついて、おさらいクイズ(Vol.613)に

 

チャレンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「地蔵菩薩」とは、「お釈迦様」が入滅

 

してから、再び「弥勒菩薩」がこの世に

 

現れる迄の間の、「無仏状態」となって

 

しまった「時代」において、人々を「救

 

済」する為に、「お釈迦様」からその役

 

割を委ねられた、「仏尊」の事を言いま

 

す。

 

 

この場合の「地蔵」と言う呼び名の「意

 

味」は、「大地」が全ての命を育む力を

 

蔵していると言う意味であり、その現世

 

で苦悩する人々を、その無限の大慈悲の

 

心で包み込み、救う存在であると言う意

 

味が「菩薩」である、と言う意味になる

 

訳なのだそうです。

 

「平安時代中期」以降になると、「無仏

 

時代」の中でも最悪となる「末法の世」

 

が到来すると言う事から、人々は現世を

 

諦め、来世の「極楽浄土」に生まれ変わ

 

る事の出来ると言う教えである、「浄土

 

宗、阿弥陀如来信仰」に没頭するように

 

なり、「関白、藤原頼通」が建立した

 

「宇治、平等院」に代表されるように、

 

「貴族」達は、巨額の資金を使って「阿

 

弥陀堂」を建設し、功徳を積むに至りま

 

くる時代となった訳なのです。

 

 

 

その一方で、「阿弥陀堂」を作る資金力

 

などがある筈の無い「一般庶民」は、あ

 

まねく「六道の地獄」の苦しみから人々

 

を救って下さると言われる「地蔵菩薩」

 

を祀って信仰するようになり、「京都の

 

民衆」から始まった「地蔵菩薩信仰」は、

 

全国に広まっていき、「鎌倉時代」にな

 

る頃には、広く「民間信仰」となってい

 

ったと言う経緯になる訳なのです。

 

 

さて、本日は、「京都」の「地蔵菩薩信

 

仰」について、おさらいクイズにチャレ

 

ンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題:「平安時代中期」の「1022年

 

(治安2年)」、大仏師の「定朝」が

 

「地蔵菩薩」を祀った事が、その始まり

 

と言われている「京都、仲源寺」は、

 

「1228年」に勃発した災害(鴨川の氾

 

濫)をきっかけとして、その通称を「◯

 

◯」と呼ばれるようになったと言われて

 

います。

 

 

 

 

さて、それでは、この「地蔵菩薩」の

 

「通称」とは、何でしょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

1.代受苦(だいじゅく)地蔵

 

 

2.目疾(めやみ)地蔵

 

 

3.泥足(どろあし)地蔵

 

 

4.延命(えんめい)地蔵

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓   

 

【解説】

 

「目疾(めぬき)地蔵」命名の由縁とは、

 

「1022年」に「定朝」が「四条橋」の

 

東北に「地蔵菩薩」を祀ったのに始まり、

 

その後「1228年」に勃発した「鴨川」

 

の「大洪水」の際、「河原」にあったこ

 

の「地蔵菩薩」に、「止雨」の祈願を行

 

ったところ、雨が止み、洪水も収まった

 

事から、「雨止(あめやみ)地蔵」と呼

 

ばれるようになったと言う経緯があり、

 

「朝廷」からも、「河原の中原」をもじ

 

って「仲源寺」と言う「寺号」が「下賜」

 

され、「第86代、後堀川天皇」の「勅

 

願寺」にもなったと言う経緯があるそう

 

です。

 

 

 

 

その後「あめやみ地蔵」は、その言葉が

 

転訛していき、「目疾(めやみ)地蔵」

 

となり、「眼病」に「霊験」があるとさ

 

れるようになるに至り、「江戸時代」に

 

なると、「名物地蔵」の一つにも数えら

 

れ、盛況したと言う事で知られている訳

 

になるのだそうです。

 

 

また、「めやみ地蔵」命名の逸話がもう

 

一つあり、この「地蔵菩薩」に「信仰心」

 

が篤かった「老夫婦」が、「眼病」にな

 

ってしまった時に、「地蔵菩薩」の「右

 

目」にその眼病が移り、苦しみを救った

 

と言う「逸話」があるそうで、以来、現

 

在でも「地蔵菩薩」の「右目」は、赤く

 

充血しているようにも見えるそうです。

 


↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

2.目疾(めやみ)地蔵

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有する

 

事を明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。