【食育クイズ:Vol.1464】「京都府」の「西岸寺、地蔵信仰」おさらいクイズ! 何かを懸けて祈願すると願い事が叶うと言う西岸寺の地蔵尊の名は?

 

【食育クイズ:Vol.1464】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」

 

をテーマとした地域社会の在り方や、

 

昔から先人たちが培ってきた、「文化」、

 

「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、あ

 

らためて「日本」や「日本人」が培っ

 

てきた「良きところ」を共有化し、次

 

代に継承して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「伏見」に

 

ある「地蔵尊」にまつわる「伝説」につ

 

いて、おさらいクイズ(Vol.667)にチ

 

ャレンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「地蔵菩薩」とは、「サンスクリット

 

語」で「クシティ・ガルバ」と言い、

 

「クシティ」とは「大地」を意味し、

 

「ガルバ」とは「母胎」を意味する言葉

 

だそうで、従って「地蔵菩薩」とは、

 

「大地を母胎のように優しく包み込んで

 

下さる仏神」と言う事になるそうです。

 

 

「地蔵菩薩」が「この世」に現れた目的

 

は、「お釈迦様」が「入滅」してから、

 

「56億7000万年」後に、「弥勒菩

 

薩」が「この世」に現れ、「末法の世」

 

が終了し、「正法の世」に蘇る迄の間に

 

おいて、苦しむ「衆生」を「導き、救う

 

為」と言う事だとされています。

 

「地蔵菩薩」信仰が「日本」に伝わった

 

のは、「平安時代」の頃と言われていま

 

すが、やがて「末法の世」が到来すると

 

言う「節目」が迫るにつけ、人々の「怯

 

えと恐怖」が増大した事から、分け隔て

 

なく、「慈悲」をもって「救済」する存

 

在である「地蔵菩薩」信仰は、日本中に

 

広まるに至ると言う経緯となった訳なの

 

です。

 

こうして「街中」から「山間部」に至る

 

まで、現在でも、数え切れない数の「お

 

地蔵さま」が全国に点在するに至った訳

 

なのですが、「お地蔵さま」の姿は、「座

 

っているもの(座像)」と、「立ち姿のも

 

の(立像)」とがあり、「路傍」等に祀ら

 

れた「立像」が圧倒的に多いのが最大の

 

特徴となっていると言う事になる訳なの

 

です。

 

こうして、長い歴史の間で、「お地蔵さ

 

ま」と「民衆」との結びつきが深まるに

 

つけ、「京都」で誕生した「六地蔵信

 

仰」を始め、「とげぬき地蔵」、「いぼ取

 

り地蔵」、「笠地蔵」、「田植え地蔵」、「水

 

子地蔵」等々…と言った、様々な「お地

 

蔵さま信仰」が誕生すると言う経緯とな

 

った訳なのです。

さて、本日は、「京都、伏見、西岸寺

 

(さいがんじ)」に伝わる「地蔵信仰伝

 

説」について、おさらいクイズにチャレ

 

ンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題:「京都、伏見」にある「西岸寺

 

(さいがんじ)」では、「鎌倉時代」のも

 

のとされる「石造り」の「地蔵尊」に、

 

「あること」をしながら「お詣り」する

 

と、「商売繁盛」等の「御利益」が授け

 

られると言う「伝説」がある事で知られ

 

ています。

 

 

さて、それでは、その「ある事」が由縁

 

となって名付けられた「地蔵尊」の「通

 

称」とは、何でしょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.釘抜地蔵

 

 

2.ぬりこべ地蔵

 

 

3.水かけ地蔵

 

 

4.油懸地蔵

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓   

 

【解説】

「京都、伏見、下油掛町」にある「西岸

 

寺」には、「鎌倉時代」のものとみられ

 

る「石造り」の「地蔵尊」の「立像」が

 

ある事で知られています。

 

 

 

 

 

この「地蔵尊」は、とある「故事」に基

 

づき、「油」を注いで祈れば願いが叶う

 

言う、「油懸け」の「信仰」があり、長

 

年に渡り懸けられ続けてきた「油」の為

 

に、「黒光り」している事が特徴となっ

 

ているそうです。

 

その「故事」とは、

 

~『遥か昔の頃、「油懸地蔵、西岸寺」

 

のある「油掛通り」は、「三十石船」で

 

賑わう「伏見港」に近く、旅人や

 

商人が行き交う要衝の「通り」でした。 

 

ある時、「大山崎」から一人の「油商

 

人」が「油桶」を担って「この地(伏

 

見)」へとやってきました。

 

ところが、ちょうど「西岸寺」の「門

 

前」にさしかかった時に、何かに躓いて

 

転んでしまい、「油桶」がひっくり返

 

り、中の「油」がほとんど流れ出てしま

 

いました。

大切な「油」を失い、しばらく途方にく

 

れていた「油商人」だったのですが、や

 

がて「災難」として諦め、気を取り直

 

し、「桶」の「底」に僅かに残っていた

 

「油」を、「西岸寺」の「お地蔵さま」

 

に懸けて帰りました。

 

すると、この商人の気持に「お地蔵さ

 

ま」がこたえて下さったのでしょうか、

 

その後、「商売」が繁盛して、「油商人」

 

は「大金持ち」になったのです。』~

 

以上のような「逸話」が、やがて世間に

 

広まり、それからと言うもの、「お地蔵

 

さま」に「油」を懸けて「祈願」

 

すれば、「願い事が叶う」と言う事が

 

「評判」となり、「商売繁盛」を願う

 

「商家」の人々を中心に、「信仰」を集

 

めるようになった訳なのです。

 

この「故事」から、この「お地蔵さま」

 

は、「油懸地蔵尊」と呼ばれるに至り、

 

合わせて、このあたりの地名にもなった

 

と言う経緯となったのだそうです。

 

 

ちなみに、長年に渡り人々が「油」を懸

 

けてきた事で、現在では、「お地蔵さ

 

ま」の「油の層」は2cm以上にもなっ

 

ているそうで、「黒光り」する姿になっ

 

ている事で知られているそうです。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

4.油懸地蔵

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有する

 

事を明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。