【食育クイズーVol.123】

【食育クイズーVol.123】

 

 

 

学校給食でそれまでの「脱脂粉乳」飲用

 

 

 

から、「牛乳」が出されるようになった

 

 

 

のは、いつ頃からでしょうか?

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

1.昭和29年「学校給食法」が公布

 

 

 

された頃から

 

 

 

2.昭和33年「学習指導要項」が改訂

 

 

された頃から

 

 

 

3.昭和38年「脱脂粉乳対策補助金」

 

 

 

が実現された頃から

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

新型コロナウイルス対応による全国一斉

 

 

 

休校が決まり、学校給食用の食材の扱い

 

 

 

等について、波紋が広がっています。

 

 

 

特に牛乳(学乳)は乳業工場での計画的

 

 

 

な生産販売を行っており、今回のような

 

 

 

急なキャンセルは、学乳を製造している

 

 

 

乳業工場だけでなく、酪農家への影響も

 

 

 

懸念されています。

 

 

 

このため、現在牛乳の生産者団体は、生

 

 

 

乳の需給調整機能を最大限に引き出し、

 

 

 

学乳分の消費を確保することで乳業会社

 

 

 

や酪農家への影響を最小限にしようとし

 

 

 

ています。

 

 

 

生乳はそのままでは長期保存ができない

 

 

 

ので、飲用牛乳に充当する分を確保した

 

 

 

あとは、大規模乳製品工場で保存の利く

 

 

 

「バター」、「脱脂粉乳(バターを作る

 

 

 

と脱脂粉乳もできる)」、「チーズ」を

 

 

 

製造し、給食中止分を廃棄させないよう

 

 

 

にしています。

 

 

 

北海道では、今、フル回転でバター等の

 

 

 

製造を行っていますが、既に脱脂粉乳の

 

 

 

在庫が大幅に積み上がっている中で,こ

 

 

 

れ以上の在庫の増加は「生乳の生産調整」

 

 

 

という最悪の事態を招きかねないことと

 

 

 

なります。一斉休校に伴う学乳停止とい

 

 

 

う事態に対処して、酪農家や中小乳業の

 

 

 

被害を最小限にするためには、子どもた

 

 

 

ちが在宅待機している間、家庭でも牛乳

 

 

 

(できれば地元の)をゴクゴク飲める環

 

 

 

境や作りや、一家団欒、家での料理にも、

 

 

 

と呼びかけが必要になっています。

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】学校給食が始まったのは戦後で、

 

 

 

昭和25年、アメリカ寄贈の小麦粉によ

 

 

 

るパン食から「完全給食」が始まりまし

 

 

 

た。当初はユニセフからの寄贈もあり、

 

 

 

「脱脂粉乳」が飲用されました。

 

 

 

昭和33年、「学校給食用牛乳供給事業

 

 

 

実施要綱」が通達され、学校給食に牛乳

 

 

 

が供給されるようになりました。その後、

 

 

 

昭和38年に「脱脂粉乳に対する国庫補

 

 

 

助(100g4円)」が実現し、牛乳は

 

 

 

子供達の成長に欠かせないものとして全

 

 

 

面実施が推進されるようになりました。

 

 

 

学校給食に米飯が正式に導入されたのは

 

 

 

昭和51年になってからです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

2. 昭和33年「学習指導要項」が改訂

 

 

された頃から

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

毎日の食生活のメニューに大豆ミートを取り

 

 

 

入れ、現代の生活習慣病の悩みを劇的に改善

 

 

 

させましょう!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

  • 最近身体の脂肪が気になっていませんか?

 

 

 

  • 便秘に悩んでいませんか?

 

 

 

  • 肉食が多く胃がもたれ気味ではありませんか?

 

 

 

  • 腸内で悪玉菌(腐敗菌)が増えて、おなら

 

 

 

や便が臭いと感じていませんか?

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

これらの問題を全て「大豆ミート」が手軽に

 

 

解決してくれます!

 

 

 

大豆ミートは常温で保存性もよく、料理も手

 

 

 

軽で簡単!食肉の動物性たんぱく質と同量の

 

 

 

摂取が必要な貴重な植物性たんぱく源として、

 

 

 

ご家庭に食肉の代替品としても役立ちます!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

大豆ミートの成分は、

 

 

 

  • 大豆プロテイン100g中に植物性たん

 

 

 

ぱく質が50g(半分がたんぱく質です)!

 

 

 

2.低糖質(12g)、低脂質(2.7g)です!

 

 

 

  • 腸内健康の原動力である善玉菌のエサ

 

 

 

「食物繊維(20g)」が豊富に含まれてい

 

 

 

ます!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ

 

 

 

が良くなり、おならが臭くなくなります。

 

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

 

低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん

 

 

 

ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ

 

 

 

で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/

 

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。