【食育クイズーVol.204】
日本人は「コメと大豆(ごはんと味噌汁)」
という食文化をずっと続けてきましたが、
敗戦後のアメリカ占領下政策によって、
「パン食」や「肉食」の食文化が、今の
日本の中枢を占めるようになっています。
総務省の「家計調査」(2人以上世帯)
によると、2011年に一般家庭の食料
品への支出額で、初めて「パン」がコメ
を上回り、以降、パンへの支出が上回る
状態が続いているとされています。
さて、本日のクイズです。
お米とともに日本の食卓に欠かせない
「パン」や「麺類」は、主に「小麦粉」
から作られます。国内の小麦生産量は年
間80万トン(平成30年)ですが、そ
れでは、小麦の自給率は何%でしょうか?
1.12%
2.22%
3.32%
4.42%
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】全国の小麦需要量は640万ト
ンと言われています。うち国内生産量は
80万トンで自給率は12%と なりま
す。日本で使用する小麦はそのほとんど
を輸入に頼っています。主な輸入相手国
は、アメリカ、カナダ、オーストラリア
です。ちなみに日本の食料自給率は37
% です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
コロナショック襲来によって、現在の日
本はまさに戦争状態のような状況に落と
し込まれました。先の敗戦から「平和憲
法」の名のもとに、日本は「戦争を放棄」
した国として、国の「安全保障」という
と「他国に身を委ねる」ことを前提とし、
ほとんどの人が当然のように「安全保障」
から目を背け、「人まかせ」で何も考え
ないことを容認していました。しかし、
今の日本人は、いざ「戦争状態」となる
と、通常の生活や経済活動が維持できな
い、「緊急事態」となることが身に滲み
て理解したと思います。そして、現代に
おける「戦争状態」というのは、決して
「核やミサイル」のように目に見える脅
威からだけではなく、「ウイルス」や
「サイバー」など、目に見えない脅威
によっても生ずるものであることも、
実体験として刻み込まれたと思います。
数多くの日本人が、国の「安全保障」に
は、「防衛」意外に、「食糧」や「エネ
ルギー」問題があることを、実感したの
ではないでしょうか?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
あの「中国」が、マスクに引き続き、今
度は「備蓄食糧」の買い占めを始めだし
ているという噂が広まっています。日本
で特に疲弊している北海道に、中国の
「アリババ」の経営者クラスの人たちが
土地買い占めを始め出し、北海道の食糧
を中国向けの輸出基地にしようとしてい
ます。今の日本政府には、今や日常的と
なった「尖閣諸島への領海侵犯と日本の
漁船追い回し」を、止めることが出来な
いのと同様に、北海道の中国化も止める
ことが出来ません。むしろ中国に操られ、
脅迫され、積極的に推進する人たちのほ
うが多いとも言われています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
国の「安全保障」の問題として「食糧の
確保・自給」を考えてみませんか?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
先進国中最低レベルの「食料自給率」を
容認してきた政府は、更に「グローバル
経済至上主義」、「貿易自由化最優先主
義」の政策を推し進め、2018年に発
効した「TPP(環太平洋パートナーシッ
プ協定)」や、「EUとの経済連携協定
(EPA)」、2020年には「アメリ
カとの貿易協定」により、参加国間での
関税が撤廃され、海外産の農産物などが
輸入しやすくしてきましたので、日本の
「食料自給率」のさらなる低下につなが
ると懸念されています。
敗戦後の日本は焼け跡から這い上がるた
め、農業拡大の積極政策を推し進め、1
965年には「食料自給率」73%まで
高めました。しかし、それからは自由貿
易を標榜するアメリカなどの外圧に押さ
れ、緩やかに下がり始め、2000年度
以降は40%前後となり、現在では更に
自由貿易協定を推進する一方なので、3
0%代まで落ち込んでしまっています。
2010年、民主党政権下のとき、「2
020年までに食料自給率50%」回復
目標を立てましたが、2015年には目
標自体も「45%」に引き下げられてい
ます。しかも、今の政府には引き上げ政
策意思の微塵も無いと言われています。
もちろん、このままで良い訳がなく、私
たち一人ひとりが、中国などの外圧に屈
し、「金儲け優先主義」になってしまっ
ている政治家を排除し、日本や日本人の
ために「食の安全保障」を推進する政治
家を選ぶときがきているのではないでしょ
うか?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「コメと大豆(ご飯と味噌汁)」に代表
される「和食」は「国連教育科学文化機
関(ユネスコ)」の「無形文化遺産」に
登録され、海外では「健康的な食事」と
して人気が高まっています。「パン食」
も良いですが、「食の安全保障」を確
保するためにも、海外依存度が高く、
自給率の低い「パン食」よりも、自給
率が高く、国内生産依存度を高め、農
業を支援するために、「和食」を積極
的に取り入れるときがきていると思わ
れます。
↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓
1.12%
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆な
どに含まれるイソフラボンが肺気腫や慢
性気管支炎などの「COPD(慢性閉塞性肺
疾患)」の予防効果を有することを明らか
にしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、なるべ
く少量でも必要な「タンパク質」「食物繊維」
「核酸」などの栄養素が摂取できるように、
大豆の油脂分を除いてから作っているので、
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍以上と
ダントツ級に多く含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性たんぱく
質が50g!(半分がたんぱく質です)
★低糖質(12g)・低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g)、腸内健康の源です!
これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ
が良くなり、おならが臭くなくなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん
ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ
で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓