【食育クイズ:Vol.388】
11月26日は、「11(いい)26(プ
ルーン)」の語呂合わせから、「いいプ
ルーンの日」だそうです。
「プルーン」の和名は「西洋すもも」
で、実は「すもも」の仲間です。この
「西洋すもも」のうち、「生(ナマ)」
の状態のものを「プラム」と呼び、乾
燥させたものを「プルーン」と呼んで、
「呼び名」分けをしているそうです。
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/images-10-1.jpg)
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/510OMxL4FaL._AC_.jpg)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さて、本日は「プルーン」にちなんだ
おさらいクイズにチャレンジしましょ
う!
問題1.「プルーン」を食べると、体に
良いと言われていることがあります。
それはどんなことでしょうか?次のう
ちから選んで下さい。
1.骨が丈夫になる
2.喉の痛みがとれる
3.筋肉がつく
4.おなかがすっきりする
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題2.プルーンを漢字で書くとどう
なりますか?次のうちから選んで下さ
い。
1.李
2.西洋李
3.檬果
4.茘枝
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】
問題1.「プルーン」には「ソルビトー
ル」という甘味料の一種が含まれてい
て、「お通じ」を良くする働きがありま
す。また、カリウムが「酵素」の働き
を活性化させるので、「整腸作用」効果
が期待できます。
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/unnamed-4-300x191.jpg)
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/power_graph-300x178.jpg)
↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓
4.おなかがすっきりする
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題2.読み方は下記のとおりです。
1.李(すもも)
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/すももダウンロード-11.jpg)
2.西洋李(プルーン)
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/良いプルーンド-10-horz.jpg)
3.檬果(マンゴー)
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/ダウンロード-11.jpg)
4.茘枝(ライチ)
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/11/images-11-1.jpg)
↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓
2.西洋李
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_1829-コピー-2-vert-242x300.jpg)
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださる
と、情報更新のお知らせが届くように
なりますのでなお嬉しいです。
![](http://syokuiku6jika.jp/wp-content/uploads/2020/10/300サイズ-2.jpg)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓