【食育クイズ:Vol.452】
コロナウイルスの「ワクチン」摂取が、
医療従事者と、65歳以上の高齢者等
から始まる予定が立ちつつあります。
使用されるワクチンは全て海外からの
輸入品で、ウイルスの遺伝子情報だけ
いれて、実際にウイルスが入ったこと
にして、発祥を抑えるという性質のも
のだそうです。従って、再感染を予防
する効果は無いので、摂取後であって
も、今までのような感染予防の生活は
変えられないという事になります。
しかも、獲得した「免疫」がおよそ3
ヶ月で消えてしまうこともわかってい
て、1回摂取したら一生感染しないと
いう訳ではなく、定期的な摂取が必要
になるという事のようです。
深刻なのは、「感染症」によって、これ
までの経済や社会の仕組みが滅茶苦茶
に傷みつけられた事で、日本では若い
女性の自殺者が増えているなど、世界
中の「テロリスト」や「テロ国家」に
とって、たとえ「弱毒性」であっても、
「感染兵器」が、「テロ行為」や「敵国」
に対して、非常に有効な武器であるこ
とが分かってしまったという事です。
「安全保障」の概念で言えば、もし今
後日本が「敵国」や「テロリスト」か
ら国民の命を守り、立ち向かうには、
「食の安全保障」同様、輸入ワクチン
依存ではいけない、「国内メーカー」を
もっと活かすべきだという事に尽きる
と考えられます。
「安倍総理」の時、「トランプ大統領」
との兼ね合いもあり、膨大な量の「兵
器」をアメリカから購入しましたが、
そこには日本の産業を活かそうという
意識は、全く見受けられませんでした。
「ワクチン」にしても「軍事産業品」
にしても、「輸入依存」であればあるほ
ど、日本の技術力の向上に貢献しませ
ん。「国内産業」を盛んにする事は、「根
っこ」にある「技術」を育み、培って
いく事なのです。
アメリカ製の「ワクチン」を日本国内
にで生産するという話も出ているよう
ですが、それで良い訳で無く、「根っこ」
の技術力を磨くためにも、税金をアメ
リカにために使うのでは無く、日本の
企業のために使うべきときが、来てい
るのではないでしょうか?
「二階幹事長」がボスになって推し進
めている「海外依存度100%」の「観
光立国」が「根っこ」の日本ではなく、
明治から培ってきた「殖産興業、技術
大国」の日本を取り戻す方向に転換し
ていってもらいたいものだと切望して
いる人も多いのでは無いでしょうか?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さて、本日は「東北地方」の「名産品」
のおさらいクイズ(最終)にチャレン
ジしましょう!
以下に上げた「名産品」は、東北地方
のどの「県」のものでしょうか?4つ
のうちから選んでください。
問題1.「凍天」、「エキソンパイ」
1.宮城県
2.山形県
3.福島県
4.秋田県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題2.「時雨の松」、「のし梅」
1.福島県
2.宮城県
3.山形県
4.青森県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題3.「郭公だんご」、「きりせんしょ」
1.山形県
2.岩手県
3.青森県
4.宮城県
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】
問題1.「凍天(しみてん)」は、「福島
県、南相馬市」の名物の「揚げ菓子」
です。「保存食」として使用されている
「凍もち(凍み餅)」を、水でもどし、
ドーナツ生地でくるんだものを油で揚
げて作られます。「ドーナツ生地」の歯
応えと、「凍もち」の食感が独特の特徴
であり、「凍もちの天ぷら」であること
から、「凍天(しみてん)」と命名され
たそうです。
ちなみに「し(凍)み餅」は、厳寒の
冬に作られる東北地方の伝統食で、「餅」
を軒先などに吊るして寒風に晒し、「氷
結」と「乾燥」を繰り返してフリーズ
ドライ状態にさせた「保存食」です。
餅が凍りやすいように、「よもぎ」や「山
ごぼうの葉」を練り込んだ餅で作られ
ることが多く、それらは「緑色」をし
ているのが特徴となります。
最近では6次産業化商品を開発し、農
家さんが独自で、「凍み餅」をすぐ食べ
られるように、おかきに揚げてパッケ
ージングし、生産・販売をするように
もなっているそうです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「エキソンパイ」は、パイ生地で「く
るみ」入りの「餡」を包み込んで焼き
上げた洋菓子で、「福島県、郡山市」の
名産品として知られています。「エキソ
ン」はフランス語で「盾」の意味で、
形状が似ていることから、「エキソンパ
イ」と命名されたそうです。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
3.福島県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題2.「時雨の松(しぐれのまつ)」
は、名君として知られる「米沢藩、上
杉鷹山公」による命名とされる、「山形
県」の銘菓です。
地元産の「青畑大豆」を「きな粉」に
して砂糖と水あめを加えて練り、木型
で押し付けて松の模様をつけて製した
「干菓子」です。お菓子が鮮やかな緑
色なので、雨に濡れた松を思わせるこ
とから、「時雨の松」と命名されたそう
です。江戸時代からの「米沢藩」の「献
上菓子」として知られている銘菓です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「の(乃)し梅」は、「山形県、村山地
方」の代表な銘菓です。「梅」をすり潰
して「寒天」に練りこんだものを、薄
くのして乾燥させ、竹皮で挟んだ形状
になっています。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
3.山形県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題3.「郭公(かっこう)だんご」は、
「岩手県、一関市」にある「景勝地、
厳美渓(げんびけい)」で、「空飛ぶ団
子」として人気を集める「郭公(かっ
こう)屋」の名物和菓子です。このお
店の2階から、渓谷をはさんで対岸に
ある「休憩所:東屋(あずまや)」まで
の約80メートルを、3本の団子が入
った籠に入れて、ワイヤー伝いに宙を
滑走させ、客の元に届けるのが評判と
なり、「空飛ぶ団子」と言われるように
なったそうです。団子は「あん・ごま・
みたらし」の3本セットだそうです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「きりせんしょ」は、「米粉」の生地に、
「クルミ、黒ごま」等を入れて練り上
げたものを、蒸して仕上げた、「岩手県」
では広く食べられている、昔ながらの
お菓子です。「岩手県、花巻」では、3
月3日の「ひな祭り」に、「花巻人形」
を飾り、「きりせんしょ」をお供えする
という風習があるそうです。通常は、
「人寄せ」や、「こびる(昼ご飯前に一
服することを小昼という)」時に食する、
「郷土料理」として伝えられてきたと
言われています。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
2.岩手県
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳
用セットはここから入手!↓↓↓↓↓
https://6jika.thebase.in/items/25021970
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださると、
情報更新のお知らせが届くようになり
ますのでなお嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓