【食育クイズ:Vol.494】岐阜県の「名物郷土食&グルメ」おさらいクイズ! 岐阜県の「特産米」の名は? 「中津川○○肉丼」!「○○」に入るのは? 「中津川○○肉丼」!の地元ルールは?

【食育クイズ:Vol.494】

 

日本の食文化の根っこにあるのは、各

 

地各様の「多様性」にあると言われて

 

います。その証しとして、日本にはそ

 

れぞれの地域が古来から培ってきた、

 

多種多様の「名産米」があります。そ

 

して各地地域には多種多様の「名水」

 

があります。そして、それだけでも、

 

数え切れないくらいの郷土料理を生み

 

出していると言う紛れもない事実があ

 

ります。

 

こんな日本が誇るべき食文化のあり方

 

を一切封印してしまい、ビジネス優先、

 

金儲け優先で、その「多様性」を無駄

 

なものとして、無くしていこうとする

 

今の国の政策では、日本が日本らしく

 

あり続ける事ができません。

 

東京に一極集中化させる、効率重視の

 

政策は、今までの日本の経済を支える

 

ための、やむを得ないものであったか

 

もしれませんが、結果として、この20

 

年間において、日本のGDPは全く上

 

がらず、日本が稼いだ多くの金が多国

 

籍企業を通じて、海外の投資家に行っ

 

てしまい、一部の金持ちにだけ金がま

 

わるだけで、ほとんどの日本人の収入

 

は上がらず、地域は疲弊化し、過疎化

 

し、衰退する一方でした。

 

効率重視で、多様性を誇る日本の種子

 

を消滅させて、遺伝子組み換え種子1

 

種類に変えてしまうという考え方は、

 

安価で大量の生産物を生み出すかもし

 

れませんが、金儲けのためなら、古来

 

から日本の先人たちが作り上げてきた

 

文化を捨てても構わないというのは、

 

八百万の神々から罰せられても仕方が

 

無い、あまりにも野卑で野蛮な考えで

 

はないでしょうか?

 

本日も、おさらいクイズを紐解きなが

 

ら、一緒にその是々非々を考えましょ

 

う!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

本日も、日本の田舎らしい田舎が現存

 

している「岐阜県」の「特産品&ご当

 

地グルメ」について、おさらいクイズ

 

にチャレンジしましょう!

 

問題1.「岐阜県」特有のブランド米で、

 

「幻」と言われる「特産米」の名前は

 

どれでしょうか?次のうちから選んで

 

下さい。

 

 

1.ハッシモ

 

2.愛ひとつぶ 

 

3.どまんなか 

 

4.みずかがみ

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題2.「岐阜県」の名物「ご当地グル

 

メ」で、中津川産の「○○肉」を使っ

 

ている丼の名前は何でしょうか?次の

 

うちから選んで下さい。

 

 

1.中津川「ぎゅう」ネギ丼       

 

2.中津川「ぶた」ゴボ丼

 

3.中津川「かも」タマ丼          

 

4.中津川「とり」トマ丼

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題3.問題2.の「中津川○○○○

 

丼」は、多くの店舗が比較的自由な調

 

理方法で提供しているそうですが、地

 

元独特の取り決めがあります。さて、

 

以下の4つの項目の中に、その守るべ

 

き条件が一つだけあります。それはど

 

れでしょうか?

 

 

1.必ず丼に盛る事       

 

2.「○○肉」は味噌味にする事

 

3.岐阜県産の米を使用する事    

 

4.価格は1000円以下とする事

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

【解説】

 

問題1.「ハッシモ」は「岐阜県」の奨

 

励品種で、県外ではほとんど栽培され

 

ていないことから「幻の米」とも呼ば

 

れる事もある、「岐阜県」を代表する「特

 

産米」として有名です。

 

 

 

 

 

ちなみに、「2.愛ひとつぶ」は愛知県、

 

「3.どまんなか」は山形県、「4.み

 

ずかがみ」は志賀県を中心としたブラ

 

ンド米です。

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

1.ハツシモ    

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題2.問題3.両方の解説です

 

「中津川とりトマ丼」は、「中津川商工

 

会議所」が中心となって開発された、

 

ご当地グルメです。

 

 

 

 

 

 

 

最大の特徴は提供店舗ごとに、味や調

 

理方法が自由であり、鶏肉の調理方法

 

はもちろんの事、トマト、お米の使い

 

方迄違いを認めている料理になってい

 

る事だそうです。しかし、「中津川とり

 

トマ丼」を提供する参加店になるには、

 

以下のルールがあるそうです。

 

1.「中津川どり」を使う事

 

 

2.中津川産の「トマト」と「米」を

 

必ず使用する事

 

 

3.「中津川どり」や「トマト」の調理

 

法は問わないが、基本的にはどんぶり

 

形式にする事(皿でもよい)

 

4.「中津川どり、トマト、米」は全て

 

「中津川産」とし、それ以外の食材は

 

自由とするが、なるべく地元産の食材

 

にこだわる事

 

5.提供価格は、単品価格で1,000円

 

以下(税抜き)とする事

 

以上の取り決めがありますが、あくま

 

でも地場産の美味しい食材を皆で使用

 

し、地域活性化に貢献する事が基本的

 

な目的であり、地場産を多く利用し、

 

付加価値をつけた上で多く売れれば売

 

れるほど、地域のGDPはアップする

 

訳です。

 

日本政府はグローバル経済優先で、経

 

済的に低価格ならそれで良い、それに

 

関わる大企業や多国籍企業が儲かれば

 

それで良いとし、TPPなど関税を自由

 

化する事を良しとして、海外の食材を

 

多く輸入する政策を推進しているので、

 

価格競争になるだけの国内産の食材を

 

作る人達の競争力はどんどん弱くなり、

 

経営できなくなり、廃業していく一方

 

となってしまっています。政府や国は

 

地域を守ってはくれないという、冷た

 

い現実に抗うには、地域の人達が知恵

 

を出し合って、「中津川とりトマ丼」の

 

ような「ご当地グルメ」を開発、販売

 

していく方法しかありません。成功を

 

祈るばかりです。

 

「中津川」には、肉にしまりがあるた

 

いへん美味しい「中津川の鶏(恵那ど

 

り)」があります。

 

こうして地域の名産食材を活かし、地

 

域の人達がこぞって腕をふるい、おい

 

しいグルメにして普及させていくとい

 

う思いこそ、厳しい現状を打ち破る「民

 

力」なのだと思われます。

 

「中津川」に行けば、店舗によって様々

 

なアレンジが加えられている「とりト

 

マ丼」が楽しめます。

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

問題2.「4.中津川とりトマ丼」

 

問題3.「4.価格は1000円以下と

 

する事」

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

  

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださると、

 

情報更新のお知らせが届くようになり

 

ますのでなお嬉しいです。

 

 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。