【食育クイズ:Vol.861】
本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、
和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、
大阪府)」の「食文化」をテーマとし
た地域社会の在り方や、昔から先人た
ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等
の素晴らしさを、クイズを楽しみなが
ら知見を高め、共有して参りましょ
う!
本日は、「京都府」に関する「おさら
いクイズ(Vol.74)」にチャレンジ致
しましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「京のブランド産品」に認証されてい
る「丹後ぐじ」は、別名「アカアマダ
イ」と言い、白身の魚で、淡泊で上品
な甘さは、「京料理」には欠かせない
食材とされている高級魚です。
この魚は痛みやすいため、地元「宮津
市」では、釣り上げてから市場に提供
するまでの流れを、マニュアルを作っ
て、その品質管理を徹底し、無傷で高
鮮度を保つよう、工夫されている事で
有名であり、「京のブランド産品」認
証の由縁でもある訳です。
特に昔ながらの「延縄(はえなわ)漁
法」で漁獲され、船上から市場までの
間、魚体に直接素手で触ること無く、
更に氷を使用し、漁獲後の温度管理を
4℃に徹底する事で、釣りたての鮮度
を維持しているそうです。
更に、市場に出す「ぐじ」は、濃い紅
色で体に傷がなく、型や重さ(300g
以上)、鮮度が良いものだけを再選別
してから出荷しているそうです。
こうして柔らかな身で知られる「丹後
ぐじ」は、地元の「お土産品」として
「干物」や「味噌漬け」に加工された
りする他、「さしみ、塩焼き、照り焼
き、酒蒸し、から揚げ、しゃぶしゃぶ、
寿司」等々…、様々な「京料理」の食
材として、重宝されています。
さて、本日は、「京のブランド産品」
である「丹後ぐじ」と「聖護院かぶ」
とを使った「京料理」について、おさ
らいクイズにチャレンジしましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「京料理」の「ぐじのかぶら蒸し」は、
摩(す)り下ろした「聖護院かぶ」を
泡だて卵白とあわせ、「丹後ぐじ」と
共に蒸して「葛あん」をかけた、秋冬
の温かい名物料理と言われています。
この料理の作り方は、「京野菜」の
「公式テキスト」として知られる「旬
をたのしむ京野菜 料理知識とレシピ」
に記載されている内容によると、用意
する食材(4人分)は下記の通りにな
ります。
記
「聖護院かぶ1/4個」、「丹後ぐじ1
尾(400g)」、「卵白1/2個」、「ゆリ
ね小1/3個」、「ぎんなん(生)4個」、
「きくらげ(水で戻す)5g」、「ねり
わさび10g」、その他「だし汁
400ml、薄口しょうゆ20ml、塩
3ml」、「水溶き片栗粉(片栗粉1:水
2)30ml」
…以上だそうです。
さて、本日は、その作り方について、
おさらいクイズにチャレンジしてみま
しょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題:「名物京料理」として知られる
「丹後ぐじのかぶら蒸し」の作り方に
ついて、下記に挙げたの4つの記述の
うち、間違っているものが一つだけあ
ります。
さて、それでは、その記述とはどれで
しょうか?
次のうちから選んで下さい。
1.「ゆりね」は、掃除をして茹でる
2.「丹後ぐじ」は、三枚におろして
中骨を取り、塩を振らずに4等分に切
って熱湯にさっと入れ、うろこや汚れ
を綺麗に除去する
3.「聖護院かぶ」は、皮を厚めに剝
いて摩り下ろし、ざるに入れてうすく
塩を入れて混ぜ、余分な水分を取る
4.「ぎんなん」は、殻を割り、熱湯
で茹でてから渋皮を剥く
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】
「丹後ぐじ」は、必ず塩を振る事が必
須だそうで、そうしないと美味しさが
十分に味わえないそうです。従って
「~塩を振らずに…」の記述は間違い
と言う事になります。
ちなみに、「公式テキスト」である
「旬をたのしむ京野菜 料理知識とレ
シピ」に記載されている作り方とは、
1.「丹後ぐじ」は、三枚におろして
中骨を骨抜きで抜き、「うす塩(分量
外)」を両面にふる。塩がまわったら
4等分に切り、熱湯にさっと入れて冷
水に入れ、うろこや汚れをきれいに取
っておく。
2.「ゆりね」は、掃除をして茹で、
「きくらげ」はせん切りにする。
3.「聖護院かぶ」は、厚目に皮をむ
いて摩り下ろし、ざるに入れうすく塩
を入れて混ぜ、余分な水分を取る。更
に、ボウルに入れて卵白を混ぜ、2.
の「ゆりね」と「きくらげ」を混ぜる。
4.耐熱性の器に、1.の「ぐじ」を
入れ、3.の摩り下ろした「聖護院か
ぶ」を「ぐじ」の上に山形に乗せて、
蓋かラップをして、強火で約12分蒸
し上げる。
5.「鍋」に用意しておいた「だし汁
400ml、薄口しょうゆ20ml、塩
3ml」を入れて火にかけ、沸騰した
ら、「水溶き片栗粉(片栗粉1:水2)
30ml」を入れて火にかけ、沸騰した
ら「水溶き片栗粉」を入れてとろりと
させ、4.の蒸し上げた「ぐじ」の上
にかけ、わさび、ぎんなんを乗せて出
来上がり!
…と以上のような内容になっています。
こうして「丹後ぐじの蕪蒸し」は、手
間暇掛けて作る、いかにも「京料理」
らしい「逸品」である事が分かります。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
2.「丹後ぐじ」は、三枚におろして
中骨を取り、塩を振らずに4等分に切
って熱湯にさっと入れ、うろこや汚れ
を綺麗に除去する
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳
用セットはここから入手!↓↓↓↓↓
https://6jika.thebase.in/items/25021970
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださる
と、情報更新のお知らせが届くように
なりますのでなお嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/kokusanwanoka/