【食育クイズ:Vol.1316】「京都府」の「嵐山とイベント」おさらいクイズ! 「源氏物語、賢木」の帖に出てくる「斎王行列」を行っている「神社」名とは?です。

 

【食育クイズ:Vol.1316】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」

 

をテーマとした地域社会の在り方や、

 

昔から先人たちが培ってきた、「文化」、

 

「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、あ

 

らためて「日本」や「日本人」が培っ

 

てきた「良きところ」を共有化し、次

 

代に継承して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「嵐山」に

 

まつわる「源氏物語、賢木」の舞台とな

 

った「神社」について、おさらいクイズ

 

(Vol.519)にチャレンジ致しましょ

 

う!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「古都京都の世界遺産」に登録されてい

 

る事で知られている「京都、嵐山、天龍

 

寺」は、動乱の「南北朝時代」が終焉

 

し、「室町時代」が始まった頃に、「室町

 

幕府、初代征夷大将軍、足利尊氏」が、

 

「南朝」の「後醍醐天皇」の冥福を祈る

 

為に、「夢窓疎石」を開山として迎え、

 

開創した事で知られています。

 

 

 

 

 

 

さて、本日は、その北側にある「皇室」

 

ゆかりの「神社」について、おさらいク

 

イズにチャレンジ致しましょう!

 

問題:「世界遺産、天龍寺」の北側にあ

 

る「○○神社」は、「源氏物語、賢木

 

(さかき)」の舞台となった事で知ら

 

れていて、近年の毎年10月には、「斎

 

宮行列」が復活した事で知られていま

 

す。

 

 

 

 

さて、それでは、この「神社名」とは何

 

でしょうか?

次のうちから選んで下さい。

1.愛宕(あたご)神社

 

 

2.野宮(ののみや)神社

 

 

3.斎宮(さいぐう)神社

 

 

4・月読(つきよみ)神社

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓ 

 

【解説】

 

「平安時代中期」に成立した「長編物

 

語」として知られる「源氏物語(紫式

 

部:著)」全篇54帖の中の「第10

 

帖」が「賢木(さかき)」です。

 

 

 

「賢木」のあらすじは以下の通りです。

~「光源氏」との結婚をきっぱりと諦め

 

た「六条御息所(ろくじょうのみややす

 

どころ)」は、「斎王」として「卜占(ぼ

 

くせん)」された「娘」と共に、「伊勢神

 

宮」へ下ることを決意する。

その後「紫の上」と結婚した「光源氏」

 

は、さすがに「六条御息所」を哀れに思

 

い、秋深まる「野宮」を訪れ、別れを惜

 

しむのだった…~

 

 

以上のような「あらすじ」として知られ

 

る「賢木」の「巻名」は、物語の中に登

 

場する「光源氏」と「六条御息所」が交

 

わした「和歌」に出てくる言葉の中にあ

 

り、その2つの「和歌」とは、

~「神垣はしるしの杉もなきものをいか

 

にまがへて折れる『さかき』ぞ」~と、

 

~「少女子があたりと思へば『榊葉』の

 

香りをなつかしみとめてこそ折れ」~

 

の2つの「和歌」の中に登場する言葉

 

に因んでいる訳なのです。

物語では、「六条御息所」が嫉妬のあま

 

り「生霊」となってしまい、「光源氏」

 

の正妻や、恋人を憑り殺してしまうと言

 

う展開になり、そんな運命に耐えかねた

 

「六条御息所」は、「光源氏」ときっぱ

 

り別れる決意をし、「斎王」として「卜

 

占」された「娘」と共に、「伊勢」へと

 

向かうと言う「顛末」となった訳なのだ

 

そうです。

 

この物語は、その後「世阿弥」よって創

 

作された「謡曲、野宮」の題材にもなっ

 

た事で知られ、後世にまで引き継がれて

 

いった訳なのです。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

こうして「賢木」の巻の中に描かれてい

 

る「野宮(ののみや)」とは、「天皇」の

 

代理として「伊勢神宮」に仕える「斎王

 

(卜占された天皇の皇女の事)」が、「伊

 

勢」に赴く前に「身を清める場所」を造

 

営して、「潔斎(汚れを清めて神様に近

 

づく事)」を行う場所の事を言うそうで

 

す。

 

「平安遷都」後、「京都、嵯峨野」の地

 

に造営された「野宮」は、「黒木鳥居」

 

と「小柴垣」に囲まれた「清浄の地」と

 

して選ばれた場所だったと言う事になる

 

訳なのであり、「源氏物語、賢木」の中

 

にも書かれているように、「斎王」に選

 

ばれた「皇女」は、「卜占(ぼくせん:

 

占いの事)」された後、「伊勢」に赴く前

 

に「野宮」に入り、その後「1年間(賀

 

茂神社は3年間)」は「神様に近づく」

 

ために世俗から隔離され、「潔斎」や

 

「儀式」を執り行う事が習わしとなって

 

いたと言う事になる訳なのです。

 

 

「野宮」の歴史は古く、「飛鳥時代」の

 

「第40代、天武天皇」の時代からあっ

 

た事が分かっているそうで、「平安京遷

 

都」以降は、「京都」の「嵯峨野」や

 

「西院(さいいん)」の地に造営される

 

に至ったそうで、通常「野宮」は「卜

 

占」された「斎王」の「1代、1年間限

 

り」のものだったそうで、「斎王」が

 

「赴任」し、「退下」した後には、一旦

 

取り壊され、その後新たな「斎王」が

 

「卜占」されると、また新しい「野宮」

 

が造られると言う習わしになっていたそ

 

うです。

 

 

とは言え、「斎王」に仕える人たちの総

 

人数は、男女合わせて145名レベルだ

 

ったそうで、一定の規模が備わった施設

 

が常備されている事を必要とした為に、

 

現存する「野宮」ゆかりの「神社」とし

 

て知られている「野宮神社」を始め、

 

「西院野宮神社」、「斎宮神社」、「斎明神

 

社」は、古式ゆかしき「斎王制度」が

 

「廃絶」されてしまっている現在におい

 

ては、その名残と言う位置づけにされて

 

いる訳になるのだそうです。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「京都、嵯峨野」にある「野宮神社」

 

は、「平安時代」においては、まさに

 

「天皇」の代理として「伊勢神宮」に仕

 

える「斎王」が、「伊勢」に赴く前に身

 

を清める場所であった訳であり、「黒木

 

鳥居」と「小柴垣」に囲まれた「清浄の

 

場所」だった事で知られている訳になる

 

のです。

 

 

「野宮」の場所は、「奈良時代」までは

 

毎回異なっていたと言う経緯があった訳

 

なのですが、「平安遷都」後まもない

 

「第52代、嵯峨天皇」の代の「仁子内

 

親王」の時からは、現在の「野宮神社」

 

の場所に、恒常的に「野宮」が作られる

 

ようになったと言う経緯となり、その後

 

「平安時代」から「鎌倉時代」を経て、

 

動乱の「南北朝時代」になった時、「南

 

朝、第96代、後醍醐天皇」の「皇女」

 

である「祥子内親王」を最後に、「斎王

 

制度」は廃絶されるに至ってしまったと

 

言う経緯になったそうです。

 

 

 

こうして廃絶された「斎王制度」は、そ

 

の後「戦国時代」の「後奈良天皇」の時

 

代や、「江戸時代中期」の「中御門天

 

皇」の時代に、「綸旨」により一時的に

 

再興されたと言う経緯があったそうです

 

が、現在では正式に「皇室」から「斎

 

王」が「卜占」されると言う事は無くな

 

ってしまっている状態ではあるものの、

 

「斎王」ゆかりの「野宮神社」等は、現

 

在まで「皇室」からの、変わらぬ厚い崇

 

敬を受けていると言う経緯となっている

 

訳なのだそうです。

 

 

 

「野宮」で「潔斎」した「斎王」は、そ

 

の後「伊勢神宮」に赴任し、様々な神事

 

に臨むと言う経緯になる訳なのですが、

 

「野宮」から「伊勢」に向かう時の行列

 

を「斎王群行」と言い、「野宮神社」で

 

は「1998年(平成10年)」から、毎

 

年10月に、「斎宮行列」として「再

 

現・復活」するに至っているそうで、現

 

在では「嵐山の人気イベント」の一つに

 

になっているそうです。

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

2.野宮(ののみや)神社

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有する

 

事を明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。