【食育クイズ:Vol.1593】「京都府」の「文殊菩薩」おさらいクイズ! 「日本三文殊」の一つである切戸の文殊を御本尊とする京都の寺院とは?

 

【食育クイズ:Vol.1593】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」や「郷土文化」

 

をテーマとした地域社会の在り方や、

 

昔から先人たちが培ってきた、「文化」、

 

「伝統」、「歴史」等の素晴らしさを、

 

クイズを楽しみながら知見を高め、あ

 

らためて「日本」や「日本人」が培っ

 

てきた「良きところ」を共有化し、次

 

代に継承して参りましょう!

 

さて、本日は、「京都府」の「日本三文

 

殊(菩薩)」にまつわる、「寺院」につい

 

て、おさらいクイズ(Vol.794)にチャ

 

レンジ致しましょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「三人寄れば文殊の知恵」と言う「諺」

 

がありますが、「文殊(もんじゅ)」とは、

 

「知恵(智慧)」を司る「菩薩(文殊菩

 

薩(もんじゅぼさつ)」の事を言い、三

 

人が集まって知恵を出し合うと、それぞ

 

れのアイデアがお互いに牽制し合って、

 

バランスの良いものとなり、例え三人が

 

凡人であったとしても、「文殊菩薩級」

 

の知恵が出ると言う意味を顕した「諺」

 

なのだそうです。

 

ちなみに「菩薩」とは、「お釈迦様」が

 

「悟りの境地」に辿り着く為の修行中の

 

姿から発展して、その「境地に辿り着い

 

た姿そのもの」を意味する「仏神」とな

 

った姿の事を言うそうです。

 

日本には数多くの「釈迦三尊像」が残さ

 

れていますが、その典型的な例を挙げる

 

と、「お釈迦様」を中心に置き、その

 

「左右」に、「文殊菩薩(智慧の仏神)」

 

と「普賢菩薩(慈悲の仏神)」を「両脇

 

侍」とするものがある訳なのです。

 

 

 

 

「文殊菩薩」とは、「釈迦如来」を「中

 

尊」として、その左右の「両脇侍(きょ

 

うじ)」の一役を担い、「中尊のお釈迦様」

 

を「智慧」で守る役割を果たしている

 

「菩薩」の事を言い、その「仏像姿」を

 

見ると、「右手」に「知恵の宝剣」を、

 

「左手」に「蓮華や経典」を持っている

 

姿が一般的であると言われている訳にな

 

ります。

 

 

 

日本の「文殊菩薩」が祀られている「寺

 

院」の中で、特に有名なものは「日本三

 

文殊」と呼ばれている三つの「寺院」だ

 

そうで、その三つとは、「大和の安倍文

 

殊(奈良県桜井市)」と、「丹後の切戸文

 

殊(京都府宮津市◯◯寺)」と、「出羽の

 

亀岡文殊(山形県高畠町)」なのだそう

 

です。

 

 

 

 

さて、本日は、「日本三大文殊」の一つ

 

である、「京都」の「切戸文殊」につい

 

て、おさらいクイズにチャレンジ致しま

 

しょう!

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題:「京都」の誇る「日本三景」の一

 

つとして知られる「天橋立」の南端にあ

 

る「寺院」で、「室町時代」に活躍した

 

「水墨画家」の「雪舟」が描いた「天橋

 

立図」の中にも描かれている事で知られ

 

ている「寺院」があります。

 

 

 

 

 

さて、それでは、「日本三文殊」の一つ

 

である「丹後の切戸文殊」が、「御本尊」

 

として祀られている「寺院」とは、どれ

 

でしょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.智恩寺(ちおんじ)

 

 

2.成相寺(なりあいじ)

 

 

3.如願寺(にょがんじ)

 

 

4.大頂寺(だいちょうじ)

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓   

 

【解説】

 

「日本三大文殊」の一つである「智恩寺」

 

の「御本尊」である「文殊菩薩」は、

 

「切戸(きれと)の文殊」と言われてい

 

ます。

 

 

 

 

 

 

「智恩寺」は、「平安時代初期」の

 

「808年」の創建と言われていて、

 

やがて「武家統治」の時代へと変わる

 

「南北朝時代」に、「禅寺(臨済宗)」と

 

なった訳なのだそうです。

 

「切戸(きれと)」と言う地名は、「天橋

 

立」の「南端」を表す地名だそうで、そ

 

の一方で「九世戸(くせど)」と言う地

 

名も、「智恩寺」に伝わる「九世戸縁起」

 

によれば、遥か昔の「イザナミ・イザナ

 

ギ」の時代に、「文殊菩薩」が現れて、

 

荒ぶる「龍神」を鎮め、「龍神」が土を

 

置いて「天橋立」が出来たと言う、「神

 

話」が伝えられているそうで、その後

 

「天神七代」、「地神二代」に渡って出来

 

上がった「土地」として、「九世戸」と

 

言う地名が付けられたとされているそう

 

です。

 

こうして、「智恩寺」の「文殊菩薩」は、

 

「切戸文殊」や「九世戸文殊」と称され

 

てきた訳なのだそうです。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

1.智恩寺

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有する

 

事を明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。