【食育クイズ:Vol.1054】「京都府」の「秀吉の京都復興」おさらいクイズ! 「お茶と宇治のまち歴史公園」のモチーフとなった秀吉の遺構とは?

 

【食育クイズ:Vol.1054】

 

本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、

 

和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、

 

大阪府)」の「食文化」をテーマとし

 

た地域社会の在り方や、昔から先人た

 

ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等

 

の素晴らしさを、クイズを楽しみなが

 

ら知見を高め、共有して参りましょ

 

う!

 

さて、本日は、「京都府」の「名所・

 

遺構」について、おさらいクイズ

 

(Vol.258)にチャレンジ致しまし

 

ょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

11年(1467〜1477)の長きに渡っ

 

て、「京都」の中心部が「主戦場」と

 

なった「応仁の乱」の影響により、

 

「京都」の町は荒廃し、「都市機能」

 

は麻痺し、その被害は甚大となってし

 

まいました。

 

 

更にその後も、「足利将軍家」は凋落

 

し続けてしまい、「政治」が混迷を極

 

めた結果、全国的レベルで各大名が

 

「群雄割拠」する「戦国時代」に突入

 

してしまい、その間において、「京都」

 

の地が復興する事は無かったと言う歴

 

史的経緯があります。

 

そんな荒廃した「京都」の寺社仏閣を

 

復興させ、街並みを整える等、「京都

 

復興」の担い手となったのは、「天下

 

人」となった「豊臣秀吉」だったと言

 

う訳なのです。

 

 

「秀吉」は、「平安京」以来「正方形」

 

だった「京の区画」を、南北に長い

 

「長方形」のスタイルに、「大幅に広

 

げ(天正地割)、新たに商店や住宅を

 

増やし、いわゆる「太閤検地」を正確

 

に行い、より多くの税収を確保したそ

 

うです。

 

 

また、これまでの歴史を振り返り、

 

「朝廷(天皇)」が簡単に政治利用さ

 

れないようにする事が、社会を安定さ

 

せる事であるとして、新興勢力が容易

 

に「京都」に侵入出来ないようにする

 

事の必要性を思い、「京都」の「市街

 

地」そのものを、すっぽりと「御土居

 

(おどい)」と呼ばれる「土塀」で囲

 

むと言う事業を行ったそうです。

 

 

 

 

完成された「御土居」は、その高さ約

 

5mの「土塁」と、幅約20mの「堀」

 

で構成され、「土塁」の上には10m

 

以上の「竹やぶ」が植林され、「壁」

 

の役割を果たすと共に、「土塁」の崩

 

壊を防ぐのに役立てたと言われていま

 

す。

 

こうして「秀吉」は、「京都」の地を

 

日本の中心の「都」として、他から容

 

易に攻略できない「城郭都市」に生ま

 

れ変えた訳なのであり、この「御土居」

 

によって、以降、「京都市中」を意味

 

する「洛中」と、「外部」である「洛

 

外」とが明確化されたと言う事になっ

 

た訳なのです。

 

更に「秀吉」は、この「御土居」に、

 

「京の七口」と呼ばれる七箇所の「出

 

入り口」を造り、そこに「京都」に入

 

ってくる人間をチェックする「関所」

 

を設けたそうです。

 

 

こうして「京都の地」は、確固として、

 

他からの侵入が容易ならぬものなった

 

と言う経緯がある訳になるのです。

 

さて、本日は、この「秀吉」が担い手

 

となった「京都の再興事業」について、

 

おさらいクイズにチャレンジ致しまし

 

ょう!

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問題:「お茶と宇治のまち歴史公園」

 

は、新しく「2021年、8月」にオー

 

プンしたそうです。

 

 

この公園は、「宇治」と言う地域の

 

「町・人・歴史・文化」等を、数多く

 

の人達に発信するプラットフォームの

 

役割を果たす目的で造られたそうで、

 

かつて「安土桃山時代」に「天下人」

 

となった「豊臣秀吉」が果たしたと言

 

われている、「京都再興事業」の一貫

 

で築かれた「とある遺構」を再現する

 

事も、「モチーフ」の一つになってい

 

るそうです。

 

さて、それでは、その「秀吉」が築い

 

たと言われている、「とある遺構」と

 

は何でしょうか?

 

次のうちから選んで下さい。

 

1.太閤堤(たいこうつつみ)

 

 

2.聚楽第(じゅらくだい)

 

 

3.淀城(よどじょう)

 

 

4.槇島城(まきしまじょう)

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓ 

 

【解説】

 

「太閤堤」は、「豊臣秀吉」が「京都

 

再興」の為、「宇治川」に造った「堤

 

防」の事を言います。

 

 

「天下人」となった「豊臣秀吉」は、

 

「1594年」、「伏見城」を築城しまし

 

たが、この「城下町」を水陸交通の

 

拠点にする為、「前田利家」や「徳川

 

家康」等の諸大名命じて、「宇治川」

 

と「巨椋池(おぐらいけ)に「堤防」

 

を造らせたそうです。

 

 

 

この「堤防」は、「槇島堤(まきしま

 

つつみ)」と、「小倉堤(おぐらつつ

 

み)の2つで、「槇島堤」は、現在の

 

「宇治川、左岸堤防」にあたるそうで、

 

この「堤」が築かれた事によって、そ

 

れまで「巨椋池」に流がれ込んでいた

 

「宇治川」の水が、「池」から切り離

 

され、「伏見地区」や「向島地区」に

 

流れるようになったそうで、その後

 

「大阪、淀川」に流れ込み、やがては

 

「大阪湾」に注がれていくと言う、現

 

在のような「宇治川」の流れが整備さ

 

れた事になったと言う訳になるのです。

 

 ちなみに、「小倉堤」とは、「小倉村」

 

から「伏見の地」とを繋いだものであ

 

り、「大和街道」として利用されるよ

 

うになったそうです。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

「宇治市」が整備した「お茶と宇治の

 

まち歴史公園」とは、この「宇治川、

 

太閤堤」の跡地を「史跡公園」とする

 

事が、その目的だったそうです。

 

 

 

 

 

ちなみに、「太閤堤」は、時の流れと

 

共に、「宇治川」の運ぶ砂に埋もれて

 

いき、広大な「砂州」になっていった

 

と言う経緯があるそうで、それが「宇

 

治茶、栽培」に最適な、「水はけの良

 

い」土地となったそうで、「宇治」の

 

誇る「特産品」である、「宇治茶」産

 

業の発展に大いに貢献したと言う経緯

 

があった訳なのだそうです。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓

 

1.太閤堤(たいこうづつみ)

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

とを明らかにしました。

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

分を除いてから作っています。

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

含まれています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

く質です)

 

★低脂質(2.7g)です!

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

し、腸内健康の源となります。)

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

くなります。

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

くプロテイン!

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

ロテイン」です!

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

https://6jika.thebase.in/

 

青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳

 

用セットはここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/items/25021970

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

 

日本の食の安全保障として日本人の命

 

と健康を守る活動をしています。大豆

 

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

 

な情報を発信していますので、よろし

 

かったら一度遊びにきてくださると嬉

 

しいです。「いいね」もしてくださる

 

と、情報更新のお知らせが届くように

 

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。