【食育クイズーVol.149】

【食育クイズーVol.149】

 

 

 

次の(   )の中に入る材料名を選ん

 

 

 

でください。

 

 

 

「上白糖」や「グラニュー糖」など、一

 

 

 

般的に家庭で使用されている「砂糖」の

 

 

 

原料となる植物は主に、

 

 

 

(   )と(   )の2種類です。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

1.トウモロコシ

 

 

 

2.テンサイ

 

 

 

3.ジャガイモ

 

 

 

4.サトウキビ

 

 

 

5.サツマイモ

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】「砂糖」は、植物の成分である

 

 

 

「ショ糖」を取り出したものです。日本

 

 

 

では北海道で生産されている「てん菜」

 

 

 

から作ったものを「てん菜糖」、鹿児島

 

 

 

県の南西諸島や沖縄県で生産されている

 

 

 

「さとうきび」から作ったものを「甘し

 

 

 

ゃ糖」と呼んでいます。砂糖の色が白タ

 

 

 

イプと褐色タイプとの違いがあるのは、

 

 

 

製法上の違いからです。工場ではまず先

 

 

 

にグラニュー糖や上白糖などの白い砂糖

 

 

 

を作ります。そのときに残った糖液には

 

 

 

まだ糖分が残っているので、三温糖など

 

 

 

は、これを煮につめて結晶にする工程を

 

 

 

繰り返して作ります。こうして熱を加え

 

 

 

ることによって糖液が「カラメル化」し

 

 

 

て色が着き、「黄褐色」に変化していく

 

 

 

のです。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

参考:砂糖の種類について

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

「白砂糖」:上白糖とも言う。結晶が細

 

 

 

かく、わずかに水分があり、しっとりと

 

 

 

している。実は上白糖は日本独自のもの

 

 

 

で、何にでもよく合う優れものである。

 

 

 

「グラニュー糖」:上白糖より結晶が大

 

 

 

きく、サラサラとしている。クセのない

 

 

 

あっさりとした甘さが特長で、コーヒー

 

 

 

や紅茶、菓子、料理などに使われる、世

 

 

 

界中で一般的な砂糖である。

 

 

 

「三温糖」:甘みが強く、独特の風味を

 

 

 

持った黄褐色の砂糖。コクが出るので、

 

 

 

煮物などに好適である。

 

 

 

「白ザラ糖」:結晶がグラニュー糖より

 

 

 

大きく、無色透明で光沢のある高純度の

 

 

 

砂糖。家庭では使われることが少ないが、

 

 

 

果実酒やゼリー、わたあめの材料に使わ

 

 

 

れる。

 

 

 

「中ザラ糖」:結晶の大きさは白ザラ糖

 

 

 

とほぼ同じで、純度が高い黄褐色の砂糖。

 

 

 

独特のまろやかな風味があり、漬物や煮

 

 

 

物などに使われる。

 

 

 

「きび砂糖」:さとうきびの風味を活か

 

 

 

した砂糖。粉末タイプに仕上げられてい

 

 

 

るので、料理や菓子、パン作りなどに幅

 

 

 

広く使える。

 

 

 

「氷砂糖」:氷のような大きな結晶で、

 

 

 

極めて純度が高い砂糖である。溶けるの

 

 

 

に時間がかかるため、果実酒づくりに良

 

 

 

く使用される。そのままキャンディーと

 

 

 

しても食べられる。氷砂糖には、クリス

 

 

 

タルタイプとロックタイプの2種類があ

 

 

 

り、クリスタルは正十六面体の結晶にな

 

 

 

っている。

 

 

 

「角砂糖」:グラニュー糖を立方体に固

 

 

 

めたもので、主としてコーヒーや紅茶を

 

 

 

飲むときに使われる。1個の量が決まっ

 

 

 

ているため、お料理作りにも便利である。

 

 

 

「粉砂糖」:グラニュー糖を細かく粉砕

 

 

 

した粉タイプの砂糖。フルーツやケーキ、

 

 

 

クッキーなどのデコレーションに好適で

 

 

 

ある。

 

 

 

「顆粒状糖」:冷たい水にもとけやすく、

 

 

 

アイスコーヒーやプレーンヨーグルトに

 

 

 

よく使われる砂糖。顆粒の中に空気を含

 

 

 

んでいるため、あわ立ちやすく、生クリ

 

 

 

ームの練りこみなどにも好適である。

 

 

 

「黒砂糖」:さとうきびの搾り汁をその

 

 

 

まま煮詰につめた砂糖。独特の強い風味

 

 

 

と濃厚なあまさが特長で、かりんとうや

 

 

 

駄菓子作りに使われている。そのまま食

 

 

 

べてもおいしい。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

(2.テンサイ)と(4.サトウキビ)

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆な

 

 

 

どに含まれるイソフラボンが肺気腫や慢

 

 

 

性気管支炎などの「COPD(慢性閉塞性肺

 

 

 

疾患)」の予防効果を有することを明らか

 

 

 

にしました。

 

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、なるべ

 

 

 

く少量でも必要な「タンパク質」「食物繊維」

 

 

 

「核酸」などの栄養素が摂取できるように、

 

 

 

大豆の油脂分を除いてから作っているので、

 

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍以上と

 

 

 

ダントツ級に多く含まれています。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性たんぱく

 

 

 

質が50g!(半分がたんぱく質です)

 

 

 

★低糖質(12g)・低脂質(2.7g)です!

 

 

 

★高食物繊維(20g)、腸内健康の源です!

 

 

 

これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ

 

 

 

が良くなり、おならが臭くなくなります。

 

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

 

低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん

 

 

 

ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ

 

 

 

で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/

 

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。