【食育クイズーVol.154】

【食育クイズーVol.154】

 

 

 

4月7日は、昭和23年、

 

 

 

「wHO=世界保健機関(World

 

 

 

Health Organization)」が発足した

 

 

 

ことにちなんで「世界保健デー」として

 

 

 

制定されました。この記念日に日本では

 

 

 

「緊急事態宣言」を発令する現実になっ

 

 

 

ていることが何とも皮肉に感じ得ません。

 

 

 

「世界保健機関憲章」の理念は、「すべ

 

 

 

ての人々が出来得る限り最高の健康水準

 

 

 

に到達すること」であり、今まさに日本

 

 

 

だけではなく、世界中で問われています。

 

 

 

4月7日は「世界保健デー」とともに、

 

 

 

明治14年、現在の「農林水産省」の前

 

 

 

身にあたる「農商務省」が設置されたこ

 

 

 

とにちなんで「農林水産省創立記念日」

 

 

 

として制定されました。

 

 

 

さて、本日は「農林水産」にちなんだク

 

 

 

イズ(3問)です。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

【問1】

 

 

 

「農林水産」と言えば「お米」をイメー

 

 

 

ジします。さて、日本お米栽培は技術開

 

 

 

発によってどんどん北上し、近年は北海

 

 

 

道生まれのブランド米が人気を集めるよ

 

 

 

うになってきました。次のうち北海道生

 

 

 

まれのブランド米でないのはどれですか?

 

 

 

1.ゆめぴりか

 

 

 

2.ななつぼし

 

 

 

3.つや姫

 

 

 

4.きたくりん

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

【問2】

 

 

 

「農林水産」と言えばお魚をイメージす

 

 

 

る人も多いと思われます。さて、お魚に

 

 

 

は「出世魚」と言って、成長途中で呼び

 

 

 

名が変わるものがあります。次のうち

 

 

 

「イナダ」や「ハマチ」などと呼ばれる

 

 

 

「出世魚」はどれですか?

 

 

 

1.スズキ

 

 

 

2.ブリ

 

 

 

3.ボラ

 

 

 

4.イワシ

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

【問3】

 

 

 

「農林水産」と言えば、果物(フルーツ)

 

 

 

をイメージする人も多いと思われます。

 

 

 

さて、「○の果物は金」ということわざ

 

 

 

がありますが、○の中に入るのはどれで

 

 

 

すか?

 

 

 

1.朝

 

 

 

2.昼

 

 

 

3.夕

 

 

 

4.夜

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】

 

 

 

【問1】

 

 

 

「ゆめぴりか」「ななつぼし」「きたく

 

 

 

りん」は全て北海道生まれのブランド米

 

 

 

です。「つや姫」は山形県で生まれたブ

 

 

 

ランド米です。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

3.つや姫

 

 

 

【問2】

 

 

 

正解は「ブリ」です。出世魚の名の通り、

 

 

 

サイズが大きくなるにつれて、関東では

 

 

 

「ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ」、関

 

 

 

西では「ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ」

 

 

 

と呼び名が変わります。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

「スズキ」は、「セイゴ→フッコ→ス

 

 

 

ズキ→オオタロウ」、関西では「セイ

 

 

 

ゴ→ハネ→スズキ」、東海では「セイゴ

 

 

 

マダカ→スズキ」と呼び名が変わりま

 

 

 

す。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

「ボラ」は、「オボコ(スバシリ)→イ

 

 

 

ナ→ボラ→トド」と呼び名が変わります。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

「イワシ」は、「シラス→カエリ→コバ

 

 

 

チュウバ→オオバ」と呼び名が変わり

 

 

 

ます。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

2.ブリ

 

 

 

【問3】

 

 

 

ヨーロッパのことわざに「朝のフルーツ

 

 

 

は金、昼は銀、夜は銅」というものがあ

 

 

 

ります。朝のフルーツは吸収率が高いた

 

 

 

め、消化にそれほどのエネルギーを消費

 

 

 

せず、さらに糖分やブドウ糖をたくさん

 

 

 

含んでいて脳の活動を活発にするのに最

 

 

 

適だと言われています。さらに、果物は

 

 

 

免疫力を高める働きがあるビタミンCが

 

 

 

豊富です。毎朝ひとつは食べるように心

 

 

 

がけましょう。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

1.朝

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆な

 

 

 

どに含まれるイソフラボンが肺気腫や慢

 

 

 

性気管支炎などの「COPD(慢性閉塞性肺

 

 

 

疾患)」の予防効果を有することを明らか

 

 

 

にしました。

 

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、なるべ

 

 

 

く少量でも必要な「タンパク質」「食物繊維」

 

 

 

「核酸」などの栄養素が摂取できるように、

 

 

 

大豆の油脂分を除いてから作っているので、

 

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍以上と

 

 

 

ダントツ級に多く含まれています。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性たんぱく

 

 

 

質が50g!(半分がたんぱく質です)

 

 

 

★低糖質(12g)・低脂質(2.7g)です!

 

 

 

★高食物繊維(20g)、腸内健康の源です!

 

 

 

これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ

 

 

 

が良くなり、おならが臭くなくなります。

 

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

 

低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん

 

 

 

ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ

 

 

 

で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。