【食育クイズーVol.187】

【食育クイズーVol.187】

 

 

 

5月9日は、「アイスクリームの日」で

 

 

 

す。明治2年5月9日、日本で初めてア

 

 

 

イスクリームが製造・販売されたことにち

 

 

 

なんで、日本アイスクリーム協会が記念日

 

 

 

に制定したそうです。

 

 

 

ちなみに、日本人で初めて「アイスクリー

 

 

 

ム」を食べたされた人は、江戸時代186

 

 

 

0年の万延元年「遣米使節」としてアメリ

 

 

 

カに渡っていた「勝海舟」や「福沢諭吉」

 

 

 

の一行だったと言われています。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

さて、本日は「アイスクリーム」にちな

 

 

 

んだクイズ(2問)にチャレンジしてみ

 

 

 

ましょう。

 

 

 

問題1.日本で初めて「アイスクリーム」

 

 

 

が販売された場所はどこでしょう?

 

 

 

1.北海道・札幌

 

 

 

2.東京・銀座

 

 

 

3.横浜・馬車道通り

 

 

 

4.大阪・梅田

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

問題2.全国47都道府県別ランキング

 

 

 

で、日本で1人当たりの「アイスクリー

 

 

 

ム・シャーベット」の消費金額が最も多

 

 

 

い都道府県はどこでしょう?(都道府県

 

 

 

別統計(2016年):アイスクリーム・

 

 

 

シャーベット消費量統計による)

 

 

 

1.北海道

 

 

 

2.石川県

 

 

 

3.富山県

 

 

 

4.沖縄県

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】

 

 

 

問題1.1869年(明治2年)に「町

 

 

 

田房蔵」が横浜の「馬車道通り」に開い

 

 

 

た「氷水屋(こおりみずや)」で、「あ

 

 

 

いすくりん」という名称で製造・販売し

 

 

 

たものだと言われています。当時の1人

 

 

 

前の値段は2分(現在の価値で約8,00

 

 

 

00円)と大変高価なものだったそうで

す。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

3.横浜・馬車道通り

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

問題2.そろそろ気温が上がりつつあり、

 

 

 

アイスクリームが欲しくなる季節が近づ

 

 

 

いています。男女年齢を問わず、アイス

 

 

 

クリームは誰でも大好きなスイーツの一

 

 

 

つだと言えるでしょう。

 

 

 

2016年の統計によると、アイスクリー

 

 

 

ム好き全国第1位は、石川県となりまし

 

 

 

た。「加賀百万石」の城下町「金沢」は

 

 

 

「茶道」が発達した町として有名で、昔

 

 

 

から「洗練された和菓子」を提供する地

 

 

 

域として知られています。こうした歴史

 

 

 

の背景が影響しているのでしょうか、石

 

 

 

川県は「アイスクリーム・シャーベット

 

 

 

消費量ランキング第1位」だけではなく、

 

 

 

「チョコレート消費量ランキング題1位

 

 

 

(2012年統計)」、「お菓子消費量

 

 

 

ランキング第1位(2012年統計)」

 

 

 

と、何と「甘党3冠王」に輝いている県

 

 

 

なのです。 

 

 

 

第1位 石川県(一世帯年間10,480円)

 

 

 

第2位 富山県(一世帯年間9,780円)

 

 

 

第3位 栃木県(一世帯年間9,170円)

 

 

 

最下位(第47位)沖縄県(一世帯年間6,566円)

 

 

 

「常夏」のイメージが強い「沖縄県」が

 

 

 

最下位で、冬のイメージ感が強い「石川

 

 

 

県」と「富山県」の北陸地方の2県が、

 

 

 

冷夏部門の消費ランクで「トップ2」を

 

 

 

占めたのは何故なのでしょうか。

 

 

 

「アイスクリーム」は「夏は涼を求め」、

 

 

 

「冬は暖房の中でぬくぬくと」と食べる

 

 

 

のが最も適していると言われてるので、

 

 

 

「夏は適度に暑く」、「冬は雪こそ降る

 

 

 

けれど寒すぎない」環境が、最も消費量

 

 

 

が増えると言う仮説があります。「石川

 

 

 

県」、「富山県」ともに日本海に面する

 

 

 

北陸地方なので、一般的に「寒い」イメー

 

 

 

ジがありますが、年間平均気温を見ると

 

 

 

「石川県:14.6度(33位)」、

 

 

 

「富山県:14.1度(36位)」でそ

 

 

 

れほど低くはありません。また、「石川

 

 

 

県金沢市」は「弁当忘れても、傘忘れる

 

 

 

な」と言われるほど、雨が多い地域とし

 

 

 

て有名で、「年間雨日数」を見ると「石

 

 

 

川県第1位」、「富山県は第2位」で、

 

 

 

それに伴い「年間相対湿度」を見ると

 

 

 

「富山県第1位」、「石川県第14位」

 

 

 

です。年間を通して「それほど暑過ぎず、

 

 

 

寒過ぎず、湿度が高く実際の気温より暖

 

 

 

かく感じる」気候風土が、よりアイスク

 

 

 

リームを食べたくなるかもしれません。

 

 

 

年間を通じて常夏で「熱帯夜」が多い

 

 

 

「沖縄県」が最下位なのも、この仮設に

 

 

 

よれば説明がつきそうです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

2.石川県

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆な

 

 

 

どに含まれるイソフラボンが肺気腫や慢

 

 

 

性気管支炎などの「COPD(慢性閉塞性肺

 

 

 

疾患)」の予防効果を有することを明らか

 

 

 

にしました。

 

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、なるべ

 

 

 

く少量でも必要な「タンパク質」「食物繊維」

 

 

 

「核酸」などの栄養素が摂取できるように、

 

 

 

大豆の油脂分を除いてから作っているので、

 

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍以上と

 

 

 

ダントツ級に多く含まれています。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性たんぱく

 

 

 

質が50g!(半分がたんぱく質です)

 

 

 

★低糖質(12g)・低脂質(2.7g)です!

 

 

 

★高食物繊維(20g)、腸内健康の源です!

 

 

 

これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ

 

 

 

が良くなり、おならが臭くなくなります。

 

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

 

低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん

 

 

 

ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ

 

 

 

で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。