【食育クイズーVol.199】
明治29年、京都市で、2つの近代小学
校が開校したことを記念して、5月21
日は「小学校開校の日」と制定されまし
た。この小学校の開校は、子どもたちに
対する、小さい頃からの勉学の大切さを
説いた町衆たちによるもので、小学校建
設に必要な土地や資金なども地域一帯の
人々の寄付や献金で賄われていました。
これは3年後に、国が「学制」として制
度化する前の出来事でした。
このように、歴史的に日本人には、江戸
時代の「寺子屋」に象徴されるように、
民衆が自分たちの意志で、子どもたちの
将来を見据えた活動を起こす、「国民力」
を持った民族文化を持ち合わせていると
言えるでしょう。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
さて、今日は「小学校」と言えば、多く
の人が「学校給食」の思い出を連想され
ると思いますので、「学校給食」に関す
るクイズです。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
問題1.日本で最初に学校給食がはじまっ
たのは、実は「小学校開口の日」記念日
よりも7年も前の明治22年、市立の小
学校によるものと言われています。どの
都道府県の小学校でしょうか?
1.福岡県
2.山形県
3.京都府
4.北海道
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
問題2.学校給食のメニューにパンが多
いのは,どんな理由があったからでしょ
うか。
1.アメリカ合衆国から、アメリカの小
麦を輸入することをすすめられたから。
2.パンは子どもたちに好まれてるから。
3.小麦は米より安く経済的だから。
4.パン食であれば出来上がったものを
利用できるので、ご飯に比べて、学校の
調理場で料理する手間や時間が省けるか
ら。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
問題3.1996年、「O―157」に
よる「食中毒」事件があり,学校給食の
安全管理が厳しくなりました。調理して
からどのくらいの時間内で食べることが
決められましたか?
1.120分以内
2.90分以内
3.60分以内
4.30分以内
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
【解説】
問題1.日本の学校給食の起源は、明治
22年、山形の私立「忠愛小学校」で、
無料で食事を配ったのがルーツとされて
います。 当初は「おにぎりと漬物」だけ
という、当時の日本では当たり前の昼食
でもある、今の給食からすると、極めて
簡素なものでありました。
↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓
2.山形県
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
問題2.昭和25年の終戦(敗戦)にと
もない、食糧危機に瀕していた日本が、
占領軍からの救援物資(小麦粉と脱脂粉
乳)による学校給食の時代が続きました。
統治していたアメリカ合衆国「GHQ」は、
アメリカの小麦を強く輸入することをす
すめ、当初学校給食向けの小麦は無償と
されました。その後アメリカからの小麦
輸入に対する圧力が継続し、戦後70年
を経過するまで、「学校給食」は「パン
食」主体を余儀なくされたという経緯が
あります。「パン食」による「食育」は、
米飯よりもパン食のほうが体になじんで
しまう子どもたちを生み出しました。今
でも70才以上の方々のライフスタイル
に「パン食」が定着しているのは、そう
いう理由があるからです。2006年か
ら「全国学校給食甲子園」活動が始まり、
学校給食に「地域の郷土料理」や「地域
の食材」、「日本の伝統食」などを取り
入れる「食育活動」が実施され、全国に
奨励、拡散されました。ここ10年来に
なってやっと、日本の「学校給食」の
「米飯と汁物」メニューが、「パン食」
メニューを上回るようになってきたので
す。
↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓
1.アメリカ合衆国から、アメリカの小麦
を輸入することをすすめられたから。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
問題3.120分以内です。このときか
ら時間だけでなく、例えば料理の温度を
測りながら調理するなど、衛生に対する
基準や、作り方の基準も大きく変わりま
した。ちなみに「学校給食甲子園」の作
り方基準は、料理は「5人前」、「栄養
士と調理士」の2人ペア、料理完成まで
「60分」と定められています。学校給
食は衛生に対する管理者が必要なこと、
料理は1時間以内で作り、それを2時間
以内で食べることがルールとなっていま
す。
↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓
1.120分以内
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
毎日の食生活のメニューに大豆ミートを取り
入れ、現代の生活習慣病の悩みを劇的に改善
させましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★最近身体の脂肪が気になっていませんか?
★便秘に悩んでいませんか?
★肉食が多く胃がもたれ気味ではありませんか?
★腸内で悪玉菌(腐敗菌)が増えて、おなら
や便が臭いと感じていませんか?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
これらの問題を全て「大豆ミート」が手軽に
解決してくれます!
大豆ミートは常温で保存性もよく、料理も手
軽で簡単!食肉の動物性たんぱく質と同量の
摂取が必要な貴重な植物性たんぱく源として、
ご家庭に食肉の代替品としても役立ちます!
↓↓↓大豆ミートはここからどうぞ↓↓↓