【食育クイズ:Vol.353】10月22日は「あんこうの日」! 「あん肝」に含まれる豊富なビタミンの 正しい組み合わせはどれ?

【食育クイズ:Vol.353】

 

 

 

今年は秋が短い感があり、このところ

 

 

 

秋の爽やかさを通り越した「初冬」の

 

 

 

ような朝晩の「冷え込み」が続いてい

 

 

 

ます。寒くなると「鍋料理」メニュー

 

 

 

が恋しくなりますが、ここでウォーミ

 

 

 

ングアップのクイズです。

 

 

 

【問題】:「鍋料理」に良く使われるこ

 

 

 

の「魚」は、「骨」以外余すところ無く

 

 

 

食べることができると言われています。

 

 

 

「江戸川柳」に、「◯◯◯◯に残るはく

 

 

 

ちびるばかりなり」と詠われているこ

 

 

 

の「魚」は、次のうちどれでしょうか?

 

 

 

1.マガレイ

 

 

 

2.ハタハタ

 

 

 

3.アンコウ

 

 

 

4.ミズダコ

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

正解は「3.アンコウ」です。

 

 

 

「アンコウ」は、表面がヌルヌルして

 

 

 

いて図体(10kg以上のものが多い)

 

 

 

が大きいので、まな板の上では捌きに

 

 

 

くいため、大きな鉤に口をひっかけて

 

 

 

捌くのが特徴です。

 

 

 

 

 

 

「アンコウの七つ道具」と言われるく

 

 

 

らい、「アンコウ」は骨以外のほぼ全て

 

 

 

の部位(①「ヒレ(トモ)」②「皮」③

 

 

 

「エラ」④「肝臓」⑤「胃袋」⑥「卵

 

 

 

巣(ヌノ)」⑦「身(柳肉)」)が食べら

 

 

 

れますので、「あんこうに残るはくちび

 

 

 

るばかりなり」と江戸川柳に詠われた

 

 

 

のは、「つるし切り」で捌かれると、カ

 

 

 

ギをひっかけた口しか残らないからだ

 

 

 

という訳です。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

10月22日は「あんこうの日」だそ

 

 

 

うです。茨城県、「平潟(ひらかた)港

 

 

 

温泉」にある、「あんこうの宿(まるみ

 

 

 

つ旅館)」が、「あんこう料理」を全国

 

 

 

に広めたことと、「創業者の命日」と「あ

 

 

 

んこう研究所」の開業日が同じ10月

 

 

 

22日だったことにちなんで、「あんこ

 

 

 

うの日」記念日に制定されたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日のクイズ本番として、「アン

 

 

 

コウ」にちなんだ問題にチャレンジし

 

 

 

ましょう!

 

 

 

問題:「アンコウの七つ道具」の中でも、

 

 

 

「あん肝」は、昔から珍味として重用

 

 

 

され、「皇室献上物」でもあり、現在で

 

 

 

も「高級食材」として人気があります。

 

 

 

「あん肝」には「ビタミン」や「ミネ

 

 

 

ラル」が豊富に含まれています。特に

 

 

 

トップクラスに含まれているものは、

 

 

 

「ビタミンA」、「ビタミンB12」、「ビ

 

 

 

タミン◯」、「ビタミン◯」、「セレン」

 

 

 

などです。

 

 

 

さて、「ビタミン◯」に当てはまる2つ

 

 

 

の「ビタミン」の組み合わせは、次の

 

 

 

うちどれでしょうか?

 

 

 

 

 

 

1.ビタミン「C」と「D」

 

 

 

2.ビタミン「C」と「E」

 

 

 

3.ビタミン「D」と「E」

 

 

 

4.ビタミン「D」と「K」

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】「あん肝」には「ビタミンA」、

 

 

 

「B12」、「D」、「E」、「セレン」が豊富

 

 

 

に含まれ、いずれの栄養素もトップク

 

 

 

ラスです。

 

 

 

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

「ビタミンA」の含有量はウナギの

 

 

 

3.5倍あり、「目の健康」や「免疫力を

 

 

 

上げ感染症」を予防する効果がありま

 

 

 

す。

 

 

 

「ビタミンD」は「骨粗鬆症」を予防

 

 

 

する効果があります。

 

 

 

「ビタミンE」は強い「抗酸化作用」

 

 

 

で「細胞の老化」を予防する効果があ

 

 

 

ります。

 

 

 

「ビタミンB12」は「悪性貧血」の予

 

 

 

防、「神経細胞内の核酸の合成」を行い、

 

 

 

「精神安定作用」があります。

 

 

 

「セレン」の「抗酸化作用」はビタミ

 

 

 

ンEの500倍と言われるほど協力で、

 

 

 

「老化」の原因である「過酸化脂質を

 

 

 

分解」します。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

「あん肝」は100g当たり445kcal

 

 

 

と「高カロリー」であり、100g当た

 

 

 

り41.9gと「高脂肪」なので、「食べ

 

 

 

過ぎ」は「要注意」ですが、「酒の肴」

 

 

 

程度の量であれば問題はありません。

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

3.ビタミン「D」と「E」

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

 

とを明らかにしました。

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

 

分を除いてから作っています。

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

 

含まれています。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

 

く質です)

 

 

★低脂質(2.7g)です!

 

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

 

し、腸内健康の源となります。)

 

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

 

くなります。

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

 

くプロテイン!

 

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

 

ロテイン」です!

 

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

https://6jika.thebase.in/

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

日本の食の安全保障として日本人の命

と健康を守る活動をしています。大豆

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

な情報を発信していますので、よろし

かったら一度遊びにきてくださると嬉

しいです。「いいね」もしてくださる

と、情報更新のお知らせが届くように

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。