【食育クイズーVol.48】 

【食育クイズーVol.48】

 

 

もうすぐお正月!お餅を食べる機会が増えま

 

 

すね。でも何日か経過するカビが発生するの

 

 

を経験した人もたくさんいらっしゃると思い

 

 

ます。さて、お餅など食べ物に発生する「カ

 

 

ビ」について、正しいのはどれですか?

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

1. 野菜にカビは生えない

 

 

2. カビが付いた食べ物も、洗ったり加熱した

 

りすれば食べても危険は無い

 

 

3. 冷蔵庫に保存しておけばカビは増えない

 

 

4. 人間の役に立つカビがある

 

 

 

↓↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】湿度と温度の高い梅雨どきや夏はカ

 

 

ビが増えやすい季節です。主としてお餅やパ

 

 

ンなどに生えやすいカビですが、それだけで

 

 

はなく野菜や果物、お米、麦など、どんな食

 

 

べ物にもカビは生えます。5℃くらいの低温

 

 

でも増えるので、冷蔵庫で保存していても安

 

 

心できません。また、洗ったり加熱したりし

 

 

ても、かび毒はあまり減らないので食べない

 

 

ように注意しましょう。

 

 

でも、味噌や醤油、チーズ、かつお節などを

 

 

つくるのに欠かせない、人にとって役に立つ

 

 

カビもあります。毒性のあるカビもあります

 

 

が、味噌や醤油を作るのに欠かせない「麹カ

 

 

ビ」はコメや大豆などの栄養素を分解し、人

 

 

が栄養を効率的に摂取できるように変える働

 

 

きがあります。この麹カビのような微生物が

 

 

人にとって良い働きをするメカニズムを「発

 

 

酵」と言います。逆に人にとって役に立たな

 

 

い働きをする場合を「腐敗」と言います。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

【正解】 人間の役に立つカビがある。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

国産応援・和乃家(わのか)は、日本の食の

 

安全保障として日本人の命と健康を守る活動

 

をしています。食に関するいろいろな情報を

 

発信していますので、よろしかったら一度遊

 

びにきてくださると嬉しいです。

 

「いいね」もしてくださると、情報更新のお

 

知らせが届くようになりますのでなお嬉しい

 

です。

 

↓↓↓↓食の情報満載!はここから↓↓↓↓

 

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。