【食育クイズーVol.173】

【食育クイズーVol.173】

 

 

 

ピザやグラタン、サンドイッチにハンバー

 

 

 

ガーなど、またはワインのお供として、

 

 

 

洋食には欠かせない食材に「チーズ」が

 

 

 

あります。ひとことで「チーズ」といっ

 

 

 

ても、その原料、発酵や加熱などの熟成

 

 

 

方法によって、味や食感、香りが変わる

 

 

 

ので、世界には数多くの「チーズ」が存

 

 

 

在しています。「チーズ」の好みや使用

 

 

 

方法も、日本人とは異なっていることも

 

 

 

多いようです。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

さて、そんな「チーズ」ですが、世界一

 

 

 

食べている国はどこでしょうか?

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

1.フランス

 

 

 

2.ドイツ

 

 

 

3.アイスランド

 

 

 

4.ルクセンブルグ

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】

 

 

 

1位:フランス:25.9Kg(一人当

たりの年間の消費量)

 

 

 

2位(3カ国):ドイツ、アイスランド、

ルクセンブルグ:25.2 kg

 

 

 

3位:フィンランド:24.7 kg

 

 

 

***********

 

 

 

日本の年間の消費量は2.2 kgで、

ランク外でした。

 

 

 

(参考資料:トリップアドバイザー)

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

チーズを最も良く食べている国ナンバー

 

 

 

ワンは、フランスです。

 

 

 

そのフランスで最も良く食べられている

 

 

 

チーズは「エメンタール」と言う穴の開

 

 

 

いたチーズです。この「エメンタールチー

 

 

 

ズ」は、そのまま食べることもできます

 

 

 

が、すりおろして料理に加えて使うほう

 

 

 

が一般的です。ピザ、グラタン、チーズ

 

 

 

フォンデューなどに使われることが多く、

 

 

 

日本ではこういう料理を自宅で作る文化

 

 

 

がそれほど浸透していないので、消費量

 

 

 

は少なく上位国の10分の1以下です。

 

 

 

チーズの消費量1位となった美食の国フ

 

 

 

ランスを筆頭に、ドイツ、アイスランド、

 

 

 

ルクセンブルグと続きます。やはりヨー

 

 

 

ロッパ人にとってチーズは日々の生活に

 

 

 

欠かせない食べ物のようです。

 

 

 

まだまだ消費量がフランスの10分の1

 

 

 

以下の日本では、「スライスチーズ」や

 

 

 

「6Pチーズ」など、チーズを直接食べ

 

 

 

る「プロセスチーズ」しか浸透していな

 

 

 

いからだと言われています。それに比し

 

 

 

てチーズの本場ヨーロッパの「チーズ」

 

 

 

の食べ方は、乳を固めて発酵熟成させた、

 

 

 

家庭でも作れる「ナチュラルチーズ」の

 

 

 

使用が一般的であり、これは「チーズ」

 

 

 

を直接食べるのではなく、日本の調味料

 

 

 

にように色々な料理に混ぜて使用する食

 

 

 

べ方が一般的であることを意味していま

 

 

 

す。毎日の食に何らかのかたちで「チー

 

 

 

ズ」が入っている。日本人の10倍以上

 

 

 

を消費する理由はそこにあるようです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

1. フランス

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆な

 

 

 

どに含まれるイソフラボンが肺気腫や慢

 

 

 

性気管支炎などの「COPD(慢性閉塞性肺

 

 

 

疾患)」の予防効果を有することを明らか

 

 

 

にしました。

 

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、なるべ

 

 

 

く少量でも必要な「タンパク質」「食物繊維」

 

 

 

「核酸」などの栄養素が摂取できるように、

 

 

 

大豆の油脂分を除いてから作っているので、

 

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍以上と

 

 

 

ダントツ級に多く含まれています。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性たんぱく

 

 

 

質が50g!(半分がたんぱく質です)

 

 

 

★低糖質(12g)・低脂質(2.7g)です!

 

 

 

★高食物繊維(20g)、腸内健康の源です!

 

 

 

これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ

 

 

 

が良くなり、おならが臭くなくなります。

 

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

 

低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん

 

 

 

ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ

 

 

 

で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/

 

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。