【食育クイズーVol.185】

【食育クイズーVol.185】

 

 

 

5月7日は、「コ(5)ナ(7)】の語

 

 

 

呂合わせで「粉の日」「粉の日」だそう

 

 

 

です。粉を使った食品といえば、「たこ

 

 

 

焼き」、「お好み焼き」、「うどん」、

 

 

 

「そば」、「パン」などが日本人の暮ら

 

 

 

しに定着していて、「粉もの(コナモン)」

 

 

 

と呼ばれています。

 

 

 

さて、今日は「粉の日」にちなんだクイ

 

 

 

ズ(3問)です。

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

問題1.粉と言えば「うどん・そば」で

 

 

 

すが、2019年度の調査で、全国の都

 

 

 

道府県のうち1人あたりの「生うどん・

 

 

 

そば」の購入額の1位はどこでしょうか?

 

 

 

1.愛知県

 

 

 

2.群馬県

 

 

 

3.香川県

 

 

 

4.長野県

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

問題2.粉を使った料理と言えば、「お

 

 

 

好み焼き・焼きそば・たこ焼き」があり

 

 

 

ますが、2016年の人口10万人当た

 

 

 

りの「お好み焼き・焼きそば・たこ焼き」

 

 

 

の店数が最も多い都道府県はどこでしょ

 

 

 

うか?

 

 

 

1.広島県

 

 

 

2.大阪府

 

 

 

3.兵庫県

 

 

 

4.徳島県

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

問題3.次のうち小麦粉の消費量が最も

 

 

 

多い都市はどこでしょう?(総務省統計

 

 

 

局「家計調査」平成29年度)

 

 

 

1.京都府・京都市

 

 

 

2.長野県・長野市

 

 

 

3.熊本県・熊本市

 

 

 

4.秋田県・秋田市

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】

 

 

 

問題1.一人あたりの「生うどん・そば」

 

 

 

の購入額の全国平均は1,123円で、

 

 

 

1位はうどん県と自称する香川県で、2,

 

 

 

210円です。2位は長野県(1,58

 

 

 

3円)、3位は群馬県(1,509円)

 

 

 

と続きます。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

3.香川県

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

問題2.10万人当たりの「お好み焼き・

 

 

 

焼きそば・たこ焼き」の店数全国平均は

 

 

 

12.33店です。1位は広島県で56.

 

 

 

6店でした。続いて2位兵庫県、3位大

 

 

 

阪府となっていて、「お好み焼き・たこ

 

 

 

焼き・明石焼き」などで有名な府県がラ

 

 

 

ンキングしています。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

1.広島県

 

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

 

問題3.総務省統計局「家計調査」が平

 

 

 

成29年に、都道府県民1人が、1年間

 

 

 

に何袋の小麦粉を消費しているのかを掲

 

 

 

載しています(1袋は1kg(薄力粉)で

 

 

 

換算 ※合わせて、都道府県民1人あた

 

 

 

りの支出金額(消費金額)も掲載してい

 

 

 

ます。)

 

 

 

全国平均は0.82袋ですが、トップは

 

 

 

「長野県・長野市」で、1.38袋(2

 

 

 

82円)となっています。続いて2位

 

 

 

「熊本県・熊本市」1.24袋(311

 

 

 

円)、3位「京都府・京都市」1.21袋

 

 

 

(282円)、4位「秋田県・秋田市」1.

 

 

 

18袋(247円)となっています。

 

 

 

長野市周辺では、小麦粉が原料の地場名

 

 

 

物「おやき」を自宅で作る習慣があるた

 

 

 

めに使用量がトップになっているそうで

 

 

 

す。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

2.長野県・長野市

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆な

 

 

 

どに含まれるイソフラボンが肺気腫や慢

 

 

 

性気管支炎などの「COPD(慢性閉塞性肺

 

 

 

疾患)」の予防効果を有することを明らか

 

 

 

にしました。

 

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、なるべ

 

 

 

く少量でも必要な「タンパク質」「食物繊維」

 

 

 

「核酸」などの栄養素が摂取できるように、

 

 

 

大豆の油脂分を除いてから作っているので、

 

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍以上と

 

 

 

ダントツ級に多く含まれています。

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性たんぱく

 

 

 

質が50g!(半分がたんぱく質です)

 

 

 

★低糖質(12g)・低脂質(2.7g)です!

 

 

 

★高食物繊維(20g)、腸内健康の源です!

 

 

 

これを毎日食すと腸内発酵が促進されお通じ

 

 

 

が良くなり、おならが臭くなくなります。

 

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

 

低糖質・低脂質!ダイエットに最適な高たん

 

 

 

ぱくプロテイン!九州産フクユタカ大豆だけ

 

 

 

で作った大豆ミートはここから↓↓↓↓↓↓

 

 

 

https://6jika.thebase.in/

 

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。