【食育クイズ:Vol.364】11月2日は「いい血圧の日」! 「高血圧症」の現状とは? 「1日の塩分摂取量」の目安は? 「高血圧予防の食事や栄養」とは?

【食育クイズ:Vol.364】

 

 

 

11月2日は「11(いい)2(けつ

 

 

 

あつ)」の語呂合わせにちなんで「いい

 

 

 

血圧の日」だそうです。「血圧」は血管

 

 

 

細胞の衰えなどが原因で、年齢を重ね

 

 

 

ることで、徐々に上昇すると言われて

 

 

 

いますが、生まれてからそれまでの食

 

 

 

生活の中で、長い年月の間に摂取した

 

 

 

「食塩」の量が大きく影響するとされ

 

 

 

ているます。特に男性では30代でも

 

 

 

高血圧になっている人が5人に1人、

 

 

 

40代になると3人に1人います。(※

 

 

 

「厚労省」報告資料による)

 

 

 

高血圧の原因は「家族性」の要因が6

 

 

 

0%以上あると言われています。ここ

 

 

 

で「家族性」というのは、「遺伝的要因」

 

 

 

だけではなく、家族として一緒に暮ら

 

 

 

している「生活環境」の中に、「食塩摂

 

 

 

取量が多い食事」、「過食や偏食による

 

 

 

肥満」、「運動不足」などの要因がある

 

 

 

ことを言います。従って今日減らした

 

 

 

からといって、血圧が下がるわけでは

 

 

 

ありません。長い目で「減塩」などの

 

 

 

「食生活の改善」を心がけていく必要

 

 

 

があります。

 

 

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

さて本日は、日本の「国民病」とも言

 

 

 

われている「高血圧」について、おさ

 

 

 

らいクイズにチャレンジしましょう!

 

 

 

問題1.日本人で「高血圧」の人は、

 

 

 

推定で何人くらいいますか?次のうち

 

 

 

から選んで下さい。

 

 

 

1.2,300万人

 

 

 

2.3,300万人

 

 

 

3.4,300万人

 

 

 

4.5,300万人

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

問題2.最近、「食塩摂取量」について

 

 

 

さまざまなことが言われています。そ

 

 

 

れでは、「身体に優しい」とされている

 

 

 

一日の「食塩摂取量」はどれでしょう

 

 

 

か?次のうちから選んで下さい。

 

 

 

1.10g

 

 

 

2.8g

 

 

 

3.6g 

 

 

 

4.3g 

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

問題3.「高血圧症」の予防、改善には

 

 

バランスの取れた食生活が必須です。

 

 

 

それでは「高血圧症」対策に効果があ

 

 

 

る栄養素として、最も意識したいもの

 

 

 

はどれでしょうか?次のうちから選ん

 

 

 

で下さい。

 

 

 

1.リン(P)

 

 

 

2.マグネシウム(Mg)

 

 

 

3.カリウム(K)

 

 

 

4.鉄(Fe)

 

 

 

↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓

 

 

 

【解説】

 

 

 

問題1.日本の高血圧患者は、平成26

 

 

 

年に厚生労働省が実施した「国民健康・

 

 

 

栄養調査報告」によると、40〜70歳

 

 

 

の「高血圧有病率(140/90mmHg以

 

 

 

上または降圧薬服用中)」は、男性で

 

 

 

60%、女性では40%を占めました。

 

 

 

75歳以上では、男性の74%、女性の

 

 

 

70%が該当し、男女とも同じくらいの

 

 

 

割合で「高血圧」であることがわかり

 

 

 

ます。全体として約4,300万人いると

 

 

 

推定されていて、日本人のおよそ3人

 

 

 

に1人が高血圧という状況です。もは

 

 

 

や国民病といっても過言ではないでし

 

 

 

ょう。高血圧を放置していると、心疾

 

 

 

患や脳卒中を起こす可能性が高まりま

 

 

 

す。しかし、自覚症状がほとんどない

 

 

 

ゆえに、積極的に治療を行わない人も

 

 

 

多いのが現状です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

3.4,300万人

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

問題2.「塩」は体に「必須の栄養素」

 

 

 

の一つであり、食品の腐敗を防ぐなど、

 

 

 

昔から日本人の食生活を支えてきた、

 

 

 

最重要な食材です。平成29年の「国

 

 

 

民健康・栄養調査」では、「男性」

 

 

10.8g/日、「女性」9.1g/日の「食塩

 

 

 

摂取量」が報告されましたが、その過

 

 

 

剰摂取が「高血圧」の原因となるとさ

 

 

 

れ、「高血圧治療ガイドライン2019」

 

 

 

によると、「高血圧の治療改善」には

 

 

 

「6g/日」未満を目標とすることが推

 

 

 

奨されています。

 

 

 

「国連」の「生活習慣病に関する会議」

 

 

 

では、「生活習慣病対策」の5つのア

 

 

 

クションが発表され、第1位の「禁煙」

 

 

 

についで、「減塩」が第2位だったそう

 

 

 

です。その他に「肥満・運動不足」や

 

 

 

「有害飲酒」、「睡眠不足」などがあり

 

 

 

ます。

 

 

 

「高血圧症予防」のためには、まずは

 

 

 

バランスの良い食事(主食は1日分と

 

 

 

して、ごはん(中盛り)で4杯程度、

 

 

 

副菜は野菜料理を中心に5皿程度、主

 

 

 

菜は肉・魚・卵・大豆料理から3皿程

 

 

 

度)を目安に、「薄味の励行」を心がけ

 

 

 

ることから始めてみるのが良いとされ

 

 

 

ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

3.6g

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

問題3.食塩中に含まれる「ナトリウ

 

 

 

ム」は、「喉の乾き」を促すので、「塩」

 

 

 

を多く摂り過ぎた場合、どうしても水

 

 

 

分を多く補給するようになります。こ

 

 

 

の水分が体内の血液量を増やすので、

 

 

 

血管を流れる血液量が増加することに

 

 

 

よって、血圧が上昇します。こうした

 

 

 

食生活を継続することによって、「高血

 

 

 

圧症」になっていくと言われています。

 

 

 

「カリウム」は食塩中の「ナトリウム」

 

 

 

とくっついて「尿」として排出するの

 

 

 

で、血圧の上昇を防止する形に働きま

 

 

 

す。カリウムを十分に摂取することで、

 

 

 

血圧が下がることが期待されるので、

 

 

 

「日本人の食事摂取基準」によると、

 

 

 

カリウムの1日の摂取量の目標値は、

 

 

 

「男性:3000mg以上」

 

 

 

「女性:2600mg以上」

 

 

 

とされています。

 

 

 

「カリウム」はほとんどの食材に入っ

 

 

 

ていますが、特に多い食品は、「野菜類」、

 

 

 

「いも類」、「海藻類」、「マメ類」で、

 

 

 

具体的に挙げると「ベスト10」は以

 

 

 

下の通りです。

 

 

 

1.昆布(3200mg)

 

 

 

2.干し椎茸(2100mg)

 

 

 

3.煮干し(1200mg)

 

 

 

4.干しイモ(980mg)

 

 

 

5.ピーナッツ(770mg)

 

 

 

6.納豆(660mg)

 

 

 

7.ゆで ほうれん草(490mg)

 

 

 

8.サツマイモ(470mg)

 

 

 

9.エリンギ(460mg)

 

 

 

10.バナナ(360mg)

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

「カリウム」は「水溶性」なので、茹

 

 

 

でたり煮たりすると、20~60%が

 

 

 

煮汁に溶け出してしまいます。野菜は

 

 

 

「生」で、イモ類は「蒸して」食べる

 

 

 

方が良いということになります。

 

 

 

「みそ汁」は「塩分」が気になるので

 

 

 

あまり食べないほうが良いといわれる

 

 

 

ことがありますが、決してそんなこと

 

 

 

は無く、「野菜」や「イモ」、「海藻類」

 

 

 

など、「カリウム」が沢山入った「具沢

 

 

 

山のみそ汁」ならば、塩分(ナトリウ

 

 

 

ム)の心配なく、1日3回食べても問

 

 

 

題無いという訳になります。

 

 

 

毎日の食で、「野菜」や「果物」、「海藻」

 

 

 

などを積極的に摂取することをお勧め

 

 

 

していますが、「糖尿病」や「腎臓疾患」

 

 

 

などの病気を持っている人は、「カリウ

 

 

 

ム」の摂取が制限されている場合があ

 

 

 

るので、主治医に相談するなど、ご注

 

 

 

意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓正解↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

3.カリウム(K)

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

大阪市立大学の研究グループが、大豆

 

 

などに含まれるイソフラボンが肺気腫

 

 

や慢性気管支炎などの「COPD(慢性

 

 

閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ

 

 

とを明らかにしました。

 

 

食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、

 

 

少量摂取でも人にとって必須な「タン

 

 

パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄

 

 

養素が摂取できるように、大豆の油脂

 

 

分を除いてから作っています。

 

 

必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍

 

 

以上となり、濃縮された分だけ、多く

 

 

含まれています。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

★大豆プロテイン100g中に植物性

 

 

たんぱく質が50g!(半分がたんぱ

 

 

く質です)

 

 

★低脂質(2.7g)です!

 

 

★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進

 

 

し、腸内健康の源となります。)

 

 

これを毎日食すると腸内発酵が促進さ

 

 

れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵

 

 

にチェンジするので、おならが臭くな

 

 

くなります。

 

 

デドックス効果で身体もスッキリ!!

 

 

每日の食で「医者いらず!薬いらず!」

 

 

低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ

 

 

くプロテイン!

 

 

国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ

 

 

で作った「みそちゃんおじさんオリジ

 

 

ナル」の「スーパープレミアム大豆プ

 

 

ロテイン」です!

 

 

毎日の食に取り入れ、病気になりにく

 

 

い若々しい体を維持しましょう!

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓

 

 

https://6jika.thebase.in/

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

国産の食応援「和乃家(わのか)」は、

日本の食の安全保障として日本人の命

と健康を守る活動をしています。大豆

ミートをはじめ、食に関するいろいろ

な情報を発信していますので、よろし

かったら一度遊びにきてくださると嬉

しいです。「いいね」もしてくださる

と、情報更新のお知らせが届くように

なりますのでなお嬉しいです。

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

 

ABOUTこの記事をかいた人

食育&6次産業化推進センターは、食の国家的安全保障をめざし、日本人の命と健康を守るため、真の食の安心・安全とは何かというテーマを、食育活動や6次産業化推進活動をベースに追求する国家戦略プロフェッショナルの仕事をしています。